« 2/4 | トップページ | 5月のスケジュール »

2016/04/12

3/18

                           

飛鳥Ⅱ、横浜に帰ってきた。おかえりなさい。

預けていた荷物の引き取り。

これにて飛鳥Ⅱチリ~南極~アルゼンチン、レポートはおしまいです。

ありがとうございました。

あす4/13からは

男子二楽坊2016春ツアー”開幕戦”

4/13長野バックドロップ

4/14高岡casa de la musica

4/15名古屋キャバレロクラブ

4/16倉敷Penny Lane

4/17神戸クレオール

4/18浜松analog.

とまわります。ギターとピアノのデュオ。

二人きりでやりきります。

皆様のお越しをお待ちしております。

|

« 2/4 | トップページ | 5月のスケジュール »

コメント

あーー、残念、、、

でも、casa de la musicaさん、
とても素敵なライブハウスです。

また是非出演したいと思ってますので
スケジュールチェック、よろしくお願いします!

このブログのカテゴリーからスケジュールを選択するか、”越田太郎丸 スケジュール”で検索して、よかったらブックマークしちゃってくださ〜い。

投稿: タロマ | 2016/06/05 08:38

いつの間に富山に来てたんですかぁ〜(´;ω;`)ウウ・・・
次回は絶対に行きますー!!

投稿: みぽりんR | 2016/06/03 11:29

ありがとうございます。
rabo de nube ですね。

シルビオロドリゲスの曲です。

投稿: タロマ | 2016/04/23 17:02

二楽坊ツアーの倉敷での2部最後(アンコール前)の楽曲はなんというタイトルだったのでしょうか?

是非アルバムや次回ツアーでもお耳にかかりたいです。

投稿: TOM | 2016/04/23 16:07

二楽坊も無事終了っす。
みなさまありがとうございました。

投稿: タロマ | 2016/04/22 11:42

タロマさん、飛鳥の南極航海記、
私達も沢山楽しませて頂き
ありがとうございました。

タロマさん目線の📷がとても嬉しくて、
読ませて頂く度に幸せ気分でした♪

終わるのがちょっと寂しいですが….。


さあ、今日から二楽坊ツアーですね。
そろそろ初日の長野の会場に
到着されている頃でしょうか。
ステキなライブになることでしょう♪

今回は諦めていた私も、
16日の倉敷に参加できることになり
楽しみで仕方ありません♪♪

お車での移動、どうぞお気をつけて‼

投稿: yoko2 | 2016/04/13 15:06

会場でお待ちしてます。
みなさま迷子にご注意ください。

投稿: タロマ | 2016/04/12 21:17

正直地元会場より長野バックドロップさんのほうが行き慣れているので間違いなくたどり着けます(笑)

白えびは解禁日過ぎてますからぜひ食べていってくださいね。

柏木さんは解禁日前日に来て次回は年度末ライブはやめよう…といってましたよ(゚-゚)

投稿: ひらたえび | 2016/04/12 20:32

飛鳥II〜チリ〜南極〜アルゼンチン〜 タビレポートありがとうございました。
毎回興味深く楽しく読ませていただいてました。

ライブで飛鳥話を聞いたのと太郎丸さんのレポで
情景が目に見えるようでした。
牛肉三昧の写真は今見るとかなり笑えますねww

南極報告会ライブでは皆さんの撮った写真と共にあれこれ語っていただきと思います。

明日からの二楽坊ツアーも、道中お気ををつけて楽しい旅を!
終盤にお邪魔させていただきますね(*^o^*)

投稿: まゆこ | 2016/04/12 16:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/18:

« 2/4 | トップページ | 5月のスケジュール »