« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月の投稿

2016/02/23

1/24

1/24

リハーサル後。

Img_6579mini
きたきた!

氷山デカイ

Img_6573mini

アップ

Img_0194mini_3



Img_0194mini_2


そして

Img_0198mini_2

さらに




Img_0199mini_3


そして

Img_0221mini_2

アップ

Img_0223mini_3


そして

Img_0263mini

アップ

Img_0265mini_3


ささ寒い、風が強く冷たい。

Img_6574mini



 

デッキ凍ってるし。

Img_6570mini


この辺

Img_6580mini


地球すごい。

Img_6572mini

南極ーー。すごい、寒い。

Img_6593mini


仕事もしてます。

ちゃんと着替えて。

 

本番前の楽屋、いつもの。

Img_6596mini


 

一回目と二回目の間、明るい。

Img_6597mini

このあとペンギン出たらしい。

11時半

まだ明るい。

Img_6607mini


明日はペンギン見られるかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/21

1/23

1/23

ホーン島通過。

Img_6565mini

アップ

Img_0179mini_2

しばらく海だけになる。

Img_0181mini


風強い。

揺れてきた。

夕方。

荒れてるなー

Img_6566mini


| | コメント (2) | トラックバック (0)

1/22

1/22

ウシュアイア晴れた。

Img_6546mini


風が冷たい。

Img_0113mini_3

かつて監獄があったそうな。

Img_6552mini


お土産ゲット。

 

お客様と遭遇。

ご馳走してもらった!!

名物のカニとラム。

Img_6561mini

どちらも美味。

風が強く

出航が遅れた。

けど、いい満月が見れた。

Img_0121mini

アップ

Img_0142mini_2


 

Img_0142mini

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1/21

1/21木曜日

15:30ぐらい。

 

ウシュアイア到着

大きい山々。海。

Img_6527mini


晴れないかなー。

 

NAOTO合流。

Img_6530mini


坂道がキツイ街。

Img_6537mini
写真、右は山やま。

Fin del Mundo

Img_6542mini


晩ご飯の後、街中ランニング。

登り坂キビシイ。

帰船してお風呂、デッキからの夜景が

いい感じ。

Img_6544mini


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/18

2/18

旅ログ途中ではありますが
本日は青山のプラッサオンゼ
ソロギターす。
みなさま是非。ちょっと寒いですけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/17

1/20

1/20

プンタアレナスに着いた。

海鳥いっぱいの港。イルカ2頭見た。

街は整然として綺麗。緩やかな坂道の港町。

Img_6492mini


 

瀬木さんとカフェでインターネット。

お家にラインで電話。

Img_6493mini


 

一人ですこし散策。

Img_6500mini


Img_6502mini


Img_6503mini

Img_6503mini_3

マッチョImg_6506mini

お昼には出航。

リハーサル。

Img_6517mini_2

本番前の楽屋は相変わらず。

Img_6518mini_3

9

外は明るい。

船の左は月。

Img_6523mini

船の右は夕焼け

Img_6522mini


これから

夕ごはん。

Img_6524mini


 

いろんな話をした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/02/15

1/19

1/19火曜日

 

15:00過ぎマゼラン海峡に入った。

Img_6466mini
前方に船が見える。

 

周りの景色

Img_6465mini


クジラでるかな、、

(出なかった、、)

Img_6474mini
8、曇ってはいるけど

もちろんまだ明るい。

アシカ2回見た。

 

静かな1日。

そこの山まで約1.5キロ。

もっと近くにあるように見える。

Img_6475mini


 

明日はプンタアレナス。

越田太郎丸ギターコンサートの日。



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/02/14

1/18

1/18

Img_6365mini

7:00出航。

Img_6385mini

バイバイピオピオ。

 

お昼はペンギン氷河。ペンギンはいない。

いっぱい氷が浮いてる。青い。

浮氷が多いのであまり近づけないらしい。

Img_6387mini


フィヨルドなうえに氷河って

すごい。

Img_6405mini


イルカ!!6頭ぐらいかな。

Img_6396mini

撮るの難しい。。。

 

瀬木さんとデッキでデュオ。

 

今日はこれからさらにもう一箇所

氷河を見に行くらしい。

 

移動中の景色もすごい。

Img_6419mini


 

もう一箇所の氷河。

名前なんだっけな、、、

浮氷が多くて近づけないらしい。

Img_6423mini


なので、更に別の氷河へ。

これも、名前聞き取れなかった。。。

Img_6447mini


左右から来てる。日に当たって綺麗。

Img_6439mini

飛鳥が大きすぎてこれ以上近づけないみたい。

 

瀬木さんと、瀬木さんの友達カルロスさんと三人で食事。

 

今日の日没は10:00過ぎ。

9:30外はまだ明るい。

Img_6455mini


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016/02/11

1/17

1/17日曜日

フィヨルドの中へ。

Img_6319mini
地球、すげえ。

Img_6325mini


氷浮いてる。

Img_6335mini


イルカ一頭ずつ二回見た。

ランニング、サウナ。

Img_6337mini
氷河がありそうな雰囲気になってきた。

雨。やむといいな。

 

 

 

出た!

Img_6342mini


ピオ11世氷河。ピオピオ、、デカイ。

視野におさめるのが大変。

Img_6345mini


不思議な青色。雨止んだ。

氷河から冷たい風が吹いてくる。

Img_6346mini


今夜はこのそばに停泊。日没は10:30ぐらい。

Img_6352mini
明日はペンギン氷河に行くそう。

Img_6357mini




| | コメント (5) | トラックバック (0)

2016/02/09

1/16

1/16土曜日

曇ってる。

 

時々、少し揺れる。

Img_6309mini


晴れてきた。風はある。

Img_6310mini


 

 

これからリハーサル。

Img_6311mini


 

一回目終了。

けっこう揺れてる。

なんか荒れてきた。

7時半、明るいなー。

Img_6312mini


Img_6314mini


楽屋はいつものほほん。

 

セカンドも無事終了。

外、まだ明るい21:27

 

明日はパタゴニア、チリ氷河か。

どんな風に見えるのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/02/08

1/15

飛鳥到着後、一泊目乗り継ぎ明け方

時差ボケもあり5:30ぐらいに目覚める。

気まぐれにカーテンを開けると

星々星、、、しばらく眺めていると、

水平線が白んでくる。そうか、こちらは左舷側。南下中だから朝日はこちら側から昇る。調べると日の出は6:50ぐらい。

あと1時間。ダラダラ過ごせるか、二度寝してしまうか、、、

Img_6300mini


Img_6302mini


Img_6303mini
山が突き出て見えてる。

Img_6304mini
突き出た山にかかる雲。ここだけ別の

オレンジ色に輝いてる。

Img_6305mini
きたきた。

Img_6306mini


Img_6307mini


 

 

午前中イルカの群れ、アシカ。

写真はタイミング合わず。

11:15からコンサートの打ち合わせ。

エクスペンタブルズを見てから40分ランニング。

夕方、クジラ情報公開。見られなかった、、

その後のイルカの群れは遠〜くに見えた。

写真、多分上手く撮れてない。

 

夜のタンゴのショー、良かった。

ギター2本、ベース、バンドネオン。

勉強になる。

 

日没が9時半、、、明るい夜。

やっぱり日が沈まないと気分が夜っぽくならない。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

1/14

13日夕方5時にまずアメリカ、サンディエゴに出発。

Img_6244mini


ダラスを経由して、サンティアゴへ。機内から見えるアンデスの山々が雄大で美しい。瀬木さんと合流。

Img_6246mini


空港から1時間半、飛鳥が停まるバルパライソへ。

バルパライソ、、、周辺にある低い山の山肌には多分カラフルだった家がビッシリ。

Img_6260mini_2


大ちゃんと二人で街に出てワイファイ探し。ちょっと匂いの強いところもあるが

異国情緒たっぷり。市場には美味そうに熟したイチゴや、真っ赤に輝くトマト、こぶしの2倍ほどあるピーマンのような野菜なとなどがあるれるように並んでいるし

街のあちらこちらにたくさんの露店も出ている、活気があるなー。

Img_6274mini_2


Img_6279mini_2


 

魚も売ってる。太陽のもと路上でさばいてる。

Img_6287mini


なぜか大型の犬が歩道のいたるところで昼寝中。暑い陽射し。

Img_6286mini


大ちゃんと別れ一人でさらに散策。

Img_6288mini


Img_6283mini


Img_6293mini


カフェでビール中ジョッキ。約250円。安い。

 

帰船後、早速、洗濯。色々、軽装にしたのとパッキングのメモをしなかったため、着るものに多少過不足が、、、

 

ローカルショーの間に洗濯機を作動、

ショー終わりで乾燥機に移動、瀬木さんと、大ちゃんと三人で食事。

乾燥機も終了。いい流れ。

ランドリーが空いているのもよかった。

 

空港で仕入れたバーボンの水割りを飲んで

歯磨いて、就寝。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »