« 1/16 | トップページ | 1/18 »
1/17日曜日
フィヨルドの中へ。
地球、すげえ。
氷浮いてる。
イルカ一頭ずつ二回見た。
ランニング、サウナ。
氷河がありそうな雰囲気になってきた。
雨。やむといいな。
出た!
ピオ11世氷河。ピオピオ、、デカイ。
視野におさめるのが大変。
不思議な青色。雨止んだ。
氷河から冷たい風が吹いてくる。
今夜はこのそばに停泊。日没は10:30ぐらい。
明日はペンギン氷河に行くそう。
2016/02/11 BLOG | 固定リンク Tweet
どんなに人智を尽くしても、自然がつくりだす色にかなうものはありませんね。 とくに青。
グランブルーは、大好きな映画だけど、 この「あお」からは、たろまちゃんの短いコメントとともに、 風のにおいとか、つめたさとか、五感を超えたものまで伝わってきます。 ありがとう。
投稿: 紫紺 | 2016/04/14 08:33
船の7階からなうえ、 いつ出てくるかわからないもので、、、 しかも、ブログに載せるにあたり 写真の画質を下げねばならず 、、、
多分パソコンで見てもあまり見えないかも、、、いや、見えない、と思います、、ごめんなさい。
リュックベッソンのグランブルーとか、やっぱり凄いです。
投稿: タロマ | 2016/04/12 21:32
やはり壮大な景色ですね。 地球は広いって感じます。
なかなか行けないところでの演奏、きっと楽しかったんだろうなと思います。
イルカももう少し大きくみたいけど、泳いでるところをとるのは難しいですよね。(後からパソコンで見なおします(*^^*)…。
投稿: ピッピ | 2016/04/12 21:26
美しいところは日本だけでなく 世界中にあるなー、と実感しました。 この感じでしばらくだらだら続けます。 よろしくお願いします。
投稿: タロマ | 2016/02/14 11:16
たろまさん、こんばんは(*^.^*) 旅の記録拝見できて嬉しいです
地球、すごいです!!!
日本の裏側の街並みと鮮やかな色彩、 そして自然の美しさ
地球の大きさを感じ、訪れた気持ちになれる 素敵な写真の数々をありがとうございます♪
投稿: y_a | 2016/02/11 23:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1/17:
コメント
どんなに人智を尽くしても、自然がつくりだす色にかなうものはありませんね。
とくに青。
グランブルーは、大好きな映画だけど、
この「あお」からは、たろまちゃんの短いコメントとともに、
風のにおいとか、つめたさとか、五感を超えたものまで伝わってきます。
ありがとう。
投稿: 紫紺 | 2016/04/14 08:33
船の7階からなうえ、
いつ出てくるかわからないもので、、、
しかも、ブログに載せるにあたり
写真の画質を下げねばならず
、、、
多分パソコンで見てもあまり見えないかも、、、いや、見えない、と思います、、ごめんなさい。
リュックベッソンのグランブルーとか、やっぱり凄いです。
投稿: タロマ | 2016/04/12 21:32
やはり壮大な景色ですね。
地球は広いって感じます。
なかなか行けないところでの演奏、きっと楽しかったんだろうなと思います。
イルカももう少し大きくみたいけど、泳いでるところをとるのは難しいですよね。(後からパソコンで見なおします(*^^*)…。
投稿: ピッピ | 2016/04/12 21:26
美しいところは日本だけでなく
世界中にあるなー、と実感しました。
この感じでしばらくだらだら続けます。
よろしくお願いします。
投稿: タロマ | 2016/02/14 11:16
たろまさん、こんばんは(*^.^*)
旅の記録拝見できて嬉しいです
地球、すごいです!!!
日本の裏側の街並みと鮮やかな色彩、
そして自然の美しさ
地球の大きさを感じ、訪れた気持ちになれる
素敵な写真の数々をありがとうございます♪
投稿: y_a | 2016/02/11 23:22