1/15
飛鳥到着後、一泊目乗り継ぎ明け方
時差ボケもあり5:30ぐらいに目覚める。
気まぐれにカーテンを開けると
星々星、、、しばらく眺めていると、
水平線が白んでくる。そうか、こちらは左舷側。南下中だから朝日はこちら側から昇る。調べると日の出は6:50ぐらい。
あと1時間。ダラダラ過ごせるか、二度寝してしまうか、、、
オレンジ色に輝いてる。
午前中イルカの群れ、アシカ。
写真はタイミング合わず。
11:15からコンサートの打ち合わせ。
エクスペンタブルズを見てから40分ランニング。
夕方、クジラ情報公開。見られなかった、、
その後のイルカの群れは遠〜くに見えた。
写真、多分上手く撮れてない。
夜のタンゴのショー、良かった。
ギター2本、ベース、バンドネオン。
勉強になる。
日没が夜9時半、、、明るい夜。
やっぱり日が沈まないと気分が夜っぽくならない。
| 固定リンク
コメント
旅中なんとなく書きとめたものを
だらだらアップします。
よろしくお願いします。
投稿: タロマ | 2016/02/09 11:24
地球の裏側のsunrise!
とても貴重な写真嬉しいです。
長旅だとお洗濯とかもしなきゃいけないんですね。
船の裏話とかも楽しみにしてま〜〜す(o^^o)
投稿: まゆこ | 2016/02/08 23:30
長時間移動 お疲れ様でした。
写真 沢山嬉しいです\(^o^)/
窓からこんな素晴らしい景色が見れるなんて、羨まし〜い。
投稿: m | 2016/02/08 22:23
タロマさん、お疲れ出てませんか⁉
素敵な写真の数々と旅日記、ありがとうございます。
もしかしたら毎日、日を追ってupして頂けるのかしら⁉….とワクワク💕
投稿: yoko2 | 2016/02/08 16:44