平井景セッション@ドルフィー
でした。
ドルフィー、15年ぶりくらいかなー、、
城戸夕果さん、柏木広樹さんと
3人でやって以来か、、、
ジャズ感溢れる店内。否が応でも盛り上がる。
平井くん仕切りの今回のセッション、
MCも進行もドラムも曲もさすがでした。
同い年とはいえ若い頃から
うまかった人はずっとうまい人のまま
だなー。音楽に対する想いも熱くって
刺激になる。
ベースの平石さんお久しぶり。
なんと初のソロアルバムを出すそうで、、
期待してます。
領くんは色んな笛を器用にこなしてた。
笛って世界中にあって
色々進化してるだろうから、研究しがいが
ありそう。基本的に音楽力が高いから
是非ドンドン色んな笛に手を出して欲しいところ。
で、自分的には、、、
ジャズのライブハウスで、
セッションらしいセッションって
すごーく久しぶりだったので
ワクワクしっぱなし。
色んなハプニングを経験値で
乗り越えつつ、課題も見えつつ。
あー有意義な夜。
帰りはあえて東京ゲートブリッジ経由。
木枯らし一号吹く中気持ち良く橋を渡って
帰路。
今月はあと一回ライブあります。
10/31は
大塚グレコで
二胡、、ウェイウェイウーさん、箏、、
稲葉美和さん、と3人で。
いい音が響きますように。
| 固定リンク
コメント