« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月の投稿

2014/11/28

ギターソロ”冬の一発”@仙台enn3rd

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
実質今年最後のソロ。
前半から飛ばし気味にあえてしてみる。自分試し。
音響の心地よさも相まって
なかなか良い滑り出し。
感触よし。
前半はそのままいい感じ。
(^^)
が、、、^^;
後半、中指に違和感。
コントロールが効かない、、
あうー、、、
モードを切り替えて、、、
-_-b
よし、どうにか。。

ふう、、、
力の入れ具合、ペース配分
にはもっと改善が必要みたい。
来年もソロ頑張ります。
次回の仙台も決定しました。
1/21水曜日仙台enn3rdにて!
皆様是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/24

スミマセーン!

11月のスケジュール
訂正と追加です。

^^;
明日のenn3rd
のソロは
18:45開場19:15スタート
です。

また、
^^;
11/30日曜日
午後2時開演
”スカイライブ”
もあります。
成田日航ホテル
11階
にて。

出演
吉田美穂子ピアノ
越田太郎丸ギター
チケット3500円
です。
ソロたっぷり目です!

お問合せ先
なおみほ企画
0478-54-2704
吉田美穂子を応援する会
0478-58-0203(高安)
fax予約
0478-83-3031

お近くの皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/21

ソロ@プラッサオンゼ11月

でした。
お越しいただいた
皆様、ありがとうございました!

またまた課題が浮上。
来年も精進の日々になりそう、って、まだ早いかな。
来週は仙台でソロ。
皆様是非!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/11/18

原田さんとデュオ@ヘリオス@南砺市

でした。
ヘリオスは富山の南砺市に
ある素敵なホール。
美術展中ということもあり
美術品に囲まれての演奏は
なんか、パワーをもらっている感じだし、見守られている感じだし、なんとも
心地よい。
このデュオは自分の力を存分に発揮しなければならないけどスタイルが見えているからやりがいがある。
原田さんの選曲も好みだし。
立山の景色も堪能。

北陸は来月ウェイウェイウーさんとも行きます。
皆様是非!
また、立山にあえる!
*\(^o^)/*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/17

2/9!

皆様よろしくお願いいたします!
☆越田太郎丸ライブ
”cinema rock motif vol 1”
☆日時
2015/2/9月曜日
☆会場
築地 汐留BLUE MOOD
☆出演
榊原大(key&synth)
NAOTO(violin)
西嶋徹(bass)
齋藤たかし (drums)
越田太郎丸(guitars)
☆ミュージックチャージ
¥5,000(当日¥500up)

☆18:30OPEN/19:30START

☆毎度好評ギタリスト越田太郎丸によるセッション。
またまた各方面で大活躍中の素晴らしいメンバーが揃いました!
今回は映画で使われているロックナンバーをこのメンバーならではの
キラリと光るアプローチでお楽しみいただきます。
もちろん人気のオリジナル曲もご用意。
皆様のお越しをお待ちしております。
ご予約開始日11/21金曜日10:00〜
*ブルームードweb・電話予約で受付
(web予約のみ当日の入場整理番号付)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/15

ウェイウェイウー@銀座スイング

でした。
今年リリースしたアルバムの曲全部。と、名曲たち。
たっぷりのメニュー。
5人でやるのは
久しぶり。
このバンドの音もいいなー。
12月のスクエア荏原は
このメンバー。
見逃したかたは是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/10

ソロツアー追加す。

1/26月曜日
名古屋ドキシーさんです。
よろしくお願いいたします!

| | コメント (5) | トラックバック (0)

1月にソロツアーします

皆様よろしくお願いいたします。

越田太郎丸
ボサノバソロツアー2015冬
”春初(はるはじめ)”

2015

1/24 大阪 Chove Chuva
1/25 倉敷 Penny Lane

詳細、追加情報など
追ってアップいたします!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ウェイウェイウー@牛久

でした。
今年で3回目。
今回も会場は満員!

新たなレパートリーも加え、今年の残りのコンサートにさらなる刺激が加わった。がんばろっと。

毎年書いてるかも
だけど、
とてもいいホール。
いつもいつもやりやすい。

また、来年もできると嬉しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NAOTO@パーシモンホール

でした。
インターネットラジオ
OTTAVA

http://ottava.jp/smp/


の第二の開局記念コンサートに出演するNAOTOくんの
サポート。

パーシモンホール。
とても素敵なクラシックホール。
なんか、バイオリンサミットを思い出した。特に
サンクチュアリやってる時。

他の出演者の皆さんの演奏も
聴かせてもらったけど、
それぞれに素晴らしい!

そして、ギターの梶原順さんも出演されてたけど、
いやー、、(^O^)
さすが、でした。
タッチとかフレーズとか
勉強になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/05

ダブルヘッダーアゲイン

Yaeちゃんのは
二回公演だったから
トリプルヘッダーかな?

二度目となる
西荻窪りげんどうさん
でのライブ。
昭和レトロな内装と
美味すぎる料理たち。
プライベートでも利用したい!!
夏の天現寺ライブから加わった新しいレパートリーたちが瑞々しい。

夜は久しぶりの
吉祥寺サムタイム。
ありそでなかった
組み合わせ。
いやー、皆さんうまいです。
また勉強しなおします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11/7金曜日


スケジュールには載ってないのですが、、、

11/7金曜日、都立大学のパーシモンホールのコンサート、NAOTOくんのサポートで出演させていただきます。
以下のリンクをご覧ください!

皆さまよろしくお願いします。m(_ _)m




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/11/01

TE☆QUIERO-R50 feat.Miyako Miyazaki@クロコダイル

でした。
クロコダイルで
エレキ弾くなんて、
何年ぶりかな〜。

懐かしのステージ。
色々思い出す。


高校生の時は
ビートルズとかカバーして。
大学生の時はジャズフュージョンみたいなことやって、
大人になってからは
まあ、最近の色々。ね。

でもって、エレキは
クロコダイルで弾くのはたぶん10年以上ぶり。まあ、出演させてもらったのも
今年になるまで
かなりあいてたけど。。。

なんつうか、、、
自分の歩みを少し
感じた。前進してるか
後退してるかはともかく。

長く続いて欲しいお店。

しかし、、、
あのトイレがずっと同じってすごい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »