« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月の投稿

2014/08/30

Yaeキャンドルコンサート@天現寺

Yaeキャンドルコンサート@天現寺
でした。
夏の恒例。
Yaeちゃんのオリジナルや
ちょっぴりエスニックな
カバー曲たち。
どれもやりがいがある。
初参加の啼鵬は大活躍。
バンドネオンはもちろん
バイオリン、ビオラ、チェロ、クラリネット、マンドリン、。いやー、あらためてすごいね。

こういう歌モノの時に
ピンで入るビオラって
いいなー。

亮さんのパーカッションも
相変わらず刺激的。
ジングル無しパンデイロは
凄くいいアイデアだなー。

Yaeちゃんのリズムのフレキシブルさも健在。
こちらがどんなによれていても、全部よかったことにしてくれる。
声の強さももちろんだけど、リズムの良さは
本当に素晴らしい。

新曲も仕上がってきて
次の展開や如何に。

次回は10月、
”土と平和の祭典”

同じメンバーにて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

RoseWoods Vol.1@ムジカーザ

RoseWoods Vol.1@ムジカーザ
でした。
マリンバって
なんかファンキーな
楽器だな〜、と感じていて
前々から
いつか一緒にやりたいと
思っていた。
今回はウェイウェイウーさんとSINSKEさんによる
Rosewoodsのvol.1公演
に参加させてもらい
マリンバとの共演が実現。

完全生音。

立ち位置も工夫。

最終的に決められた
フォーメーションが
こちら。

残念ながら自分では
客席からの音が聞こえない
けれどお客様の拍手の音圧から、いい感触が伝わって来た。

SINSKEさんの
熊蜂は圧巻!

ウェイウェイさんの
弾いたピアソラもはまってたし、
MCがまたいい感じで。。

取り合わせの妙もあり
リハーサルからクリエイティブな時間を過ごせてよかった。
お誘いありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/27

NAOTOアコライブ@スターパインズカフェ

の1日目に参加しました。
ピアノのあべくんとは
丸二年ぶり。
相変わらず
グレートなピアノ弾き
だ。
少し寝不足気味のNAOTO
のテンションが

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/25

夏男46スペシャル Happy Birthday TAROMAX

でした。
ご来場ありがとうございました!

スイングさんの
はからいで
バースデーライブ。
豪華なメンバーに
集まってもらった。
それぞれのオリジナルも
やりがいがあったし、
みんな上手いので
とても刺激的。

光田さんの

生声ハッピーバースデー



贅沢過ぎ。f^_^;

リズム隊の二人は
若いのに本当に頼りになる。また、たのんます。
m(_ _)m

この組み合わせのセッション、いい誕生日プレゼント
でした。感謝。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/22

NAOTOアコライブ@京都ラグ二日目

NAOTOアコライブ@京都ラグ二日目
でした。
予想通り?
いろいろ盛りだくさん!

NAOTOは昼間のラジオもあるから、相当疲れたのでは、、?

2部の後半では
サプライズのハッピーバースデーもしていただきまして。
ケーキをご用意していただいたお客様、
そしてご来店のみなさん、NAOTO、大ちゃん、歌っていただき
ありがとうございました!


次回のアコライブ参加は
8/25スターパインズカフェです。
皆様よろしくお願いします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014/08/21

NAOTOアコライブ@京都ラグ

NAOTOアコライブ@京都ラグ
1日目。
この三人が
揃えば、
そう、あの感じですよ。
二日目(今日)も
ガシっと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/19

Jazztronik Live Set ”Summer Edition 2014”

@横浜モーションブルー
でした。
相変わらずすごい人気のジャズトロ。
野崎くんの作る音楽の
センスの良さを聴けば
人気なのも当然うなずける。

そんな中、自分も
同じ音空間で
ギターを弾かせてもらえて
本当にありがたい。

曲は野崎くんのオリジナルを中心に。
演奏家として、やりがいのある曲が多い。
どんどん新しいアイデアを
取り入れようとする
野崎くんの姿勢も素晴らしい。

また、一緒にできる

嬉しいなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/16

宮浦清3@恵比寿アートカフェ

でした。
サックス、ウッドベース、
ガットギターのトリオ。

なかなか面白いサウンド。
宮浦さんの美しい曲とか、
いい感じに響いたな。

ギタリスト的には結構
大変だったけれど、
いい勉強になった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/12

TOYONO duo@プラッサオンゼ

でした。

ミナス系多めの好きな分野。

コーラスもさせてもらえて
嬉しい。

いつも話が長くなるんだけど
昨日は過度なため
クラウジアさんから
巻きが入る場面も。
しかも何度も。。。

終わってみれば23:20。

危うく終電逃すとこだった。

ふう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/11

NAOTOアコライブ@新鎌ヶ谷MT Milly's

NAOTOアコライブ@新鎌ヶ谷MT Milly's
二日目は
ピアノの扇谷くんと。
NAOTOと扇谷くんの
カレートークで
すっかりカレー食べたくなりました。
二人ともすごいなー。

扇谷くんのラテンなオリジナルが
素敵。
初見なのにメロディアスに弾けるNAOTO
ってすげ〜。当たり前?いやいや、すごいよ、ホントに。

パン屋さんにチョコのヤツ残ってたかな?
帰宅後食べたけどやっぱり絶品。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/10

NAOTアコライブ@新鎌ヶ谷

NAOTアコライブ@新鎌ヶ谷
でした。

よく喋り、よく弾いた。

NAOTOのワルツの曲、いいなー。

いつも思うけど

このライブは共演の二人の

音楽スキルが高い!

迷惑かけないように

頑張ります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/08/09

柏木広樹 featuring 佐藤竹善 “Duet”@ビルボード大阪

柏木広樹 featuring 佐藤竹善 “Duet”@ビルボード大阪
でした。
東京に引き続き
柏木色満載。
ブラジリアンの中に
スパイスのように入るクラシカルな
アプローチは
もはや柏木スタイルの王道なのか?

竹善さんとのトークもいい感じで。

^ - ^
コーラスはうまくいってたかしら?

いつもよりアドリブソロタイムが多く
(-。-;
あー、がんばろ。

そういえば西ちゃんエレベのみでしたね。
貴重!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014/08/07

ソロ@BISTRO TOUT

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
八丁堀にある小さなビストロ。
料理うまし。

ソロではお初。

音響の感じもお初。

お初のお客様も多く。

夏場ということもあり
手の調子も上々、後半のスタミナ切れ
は課題かな。
このところなかなかソロに打ち込めなかった
けれど、またやらねばの娘。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/05

柏木広樹 featuring 佐藤竹善 “Duet”

柏木広樹 featuring 佐藤竹善 “Duet”
でした。
ビルボードライブ東京にて。
ほぼお初の曲で
覚えるのが大変だ。
譜面見ても記憶が戻らないのは
疲れのせいか?老化か?
いやいや、、、
竹善さんの歌も柏木くんのチェロも
よかったし、
バンドも気のしれたメンバーで、
心地よく演奏することができた。
コーラスもあったりして、、
次回は大阪。
皆様是非。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014/08/03

ウェイウェイウーコンサート@長慶寺@豊川

でした。
今日はデュオで。
新たなアレンジを施しながらの
Rebornとかサクラ17とか、
なかなか大変だったけれど、
いい感じにまとまった。フウ。。

さて、これから一度帰って、、
明日はビルボード東京でチェロの
柏木くんのセッションに参加。
皆様是非。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ウェイウェイウーコンサート@伊勢

でした。
このトリオの音も
バッチリしっくり来るようになったなー。
久しぶりでも音を出すと
感覚がすぐ戻ってくる。
いいことだ。
お客様も温かく良いコンサートになった。

夜連れて行ってもらった川のほとりのロウソクも綺麗でよかったなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/02

LE VELVETS サマーディナーショー

LE VELVETS サマーディナーショー
にサポートギタリストとして
参加させてもらいました。

LE VELVETS
http://www.le-velvets.com

はイケメン5人のコーラスグループ。
それぞれしっかりしたクラシックの
基礎がある方々。
なので、すごいコーラスワーク。

今回はダンスもあって
充実のエンタテインメント。

はい、写真は
サポートバンドの、、、

左から
ピアノ ただすけさん
ギター おいら
ベース 石村順さん
パーカッション ノッチさん

本番前にパチリ。
みなさん素晴らしい演奏でした。
またご一緒できると
嬉しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/08/01

嶋康晃ブラジルジャムLIVE feat TE☆QUIERO-Jr

横浜のライブハウス、サムズバー。
アットホームで素敵なお店。
マスターの料理も素敵!

またまたエレキたっぷり。
ドラムの熊丸さんにエレキ持ってると
学生みたいって言われるの巻。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »