シェンリンライブ@目黒東京倶楽部
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (12)
上海にある
ウェイウェイさんの出身校のホールで。
(^O^)/
いいホール!落ち着いた雰囲気。
残響も客席からの回り込みが少ないうえ
ステージ上は心地よく。
PAエンジニアは上海在住カナダ人の
マックス。こちらのつたない英語に
付き合ってくれて、いい音環境を作ってくれた。ウェイウェイさんとは中国語で会話してた。すげ〜。
満員のお客さんの前で
とても意義のあるコンサートが
出来たと思う。
今回の公演が成功に至るまでに
ウェイウェイさんが準備に
費やした労力(本番直前まで!)を考えると、
チョロっと行っていつものごとく
演奏しただけで、
あの感動を味わえたのは
ちょっと申し訳ないくらい。
^ - ^
旅中はそこそこの珍道中。
初海外の森丘さんが迷子になったり、
ウェイウェイさんがバスガイドさながら
歌を歌おうとしたり。
ほぼ言葉が通じないまま
中国茶のお店で
お茶を振る舞ってもらったり。。
もちろん本格中華も!
あ、だから、、
ちゃんと仕事もしましたよ。(-。-;
記憶に残る素敵なコンサート。
ウェイウェイさん、スタッフの皆さん、
ツアーに参加した皆さん!
お疲れ様でした!
AND
ありがとうございました!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
でした。
リハーサル、本番とも
タップリ。
むう、、、
かなりヘトヘト。
でも内容はかなりいい感じ。
曲のバリエーションも豊富だし、
鳥山さんのアレンジはさすが。
今日から上海。
まずは、大阪でリハーサルをして、と。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
でした。
しばらくソロだったので
バンド形式が新鮮。
これもこれでいいなー。
今回もメンバーの皆さんの多才さに
感心しつつ、エネルギーをわけてもらった。
にしても、、、
このメンバーでツアーしたわりに
アレンジ忘れてるな〜。
海馬鍛えなきゃ。って
鍛えられるのか?
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
でした!
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
心残りのないようやりたかったけれど
やっぱり課題は残りますね。
でも、この点に関しては貪欲でもいいかな。
次回も頑張ります。
あらためて
指のさき・・ツアー
全国の皆様ありがとうございました!
本数が多かったですが
やりがいもあり、いい出会いもあり。
次回もよろしくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
このツアーの中でも一、二をあらそう
いい音で演奏させてもらえた!
自分の音もこうなるのかと
再発見!
近いうちにまた福島でできるといいな〜。
今日は仙台、指のさき・・千秋楽。
皆様是非!
プレゼントCD残りわずか!
早い者勝ちす。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でした!
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
今日もたっぷり。
色々試しつつ、いいとこもあり、
悪いとこもあり。
姿勢を少し変えてみる。
マイクの配置を変えてみる。
など、よりよくなることを目指して。
リハーサルで弾きすぎて
本番で疲れちゃうこともあったので、
今日は軽めに。
で、また課題ができた。
ようっし!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でした!!
ようやく、久しぶりに、
ドキシーでソロが出来ました!
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
大阪と打って変わって夜のライブ。
いつもの。なのに
昼ライブの感覚が抜けず
切り替えるのに少しもたついたかも、、、
とはいえ毎曲ごとの盛大な拍手に後押しされ
ドンドン調子が上がっていきましたよ。
やっぱりライブは
演奏者だけで成り立つものでは
ないですね。
プレゼントCDは如何に?
このツアーこのさきは
北方面であと三本!
大田原!
福島!
仙台!
腕が鳴る鳴る。
皆様是非!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
気候の良い中、午後3時半からのライブ。
緑の景色と風が心地よく。
鳥のさえずりからもパワーをもらいながら、
たっぷり聴いていただきました。
頭と身体のシンクロ具合が
いい感じ。
こういう日が続くと
いいのだけれど。。
3ステ目も盛り上がりましたね。(^ν^)
今日は名古屋ドキシー!
近鉄で移動中!
皆様お誘い合わせの上是非!
今日もシンクロシンクロ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
でした。
マウントレーニアホール。
元々映画館だったということで
客席の椅子がフワフワで快適!
あ、この椅子でライブはいいね。
ウェイウェイさん新譜発売!
新たな出発ということで伴奏する
こちらも気合が入りますよ。
リハーサルでは
ゲスト出演の鳥山雄司さんの
サウンドチェックと演奏をガン見しまくり。
色々勉強になっちゃう!(^人^)
大阪公演もあるので
皆様是非。
写真は本番前のウェイウェイさん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
でした。
小岩駅近くに
いい感じのジャズのお店。
この雰囲気好き!
グランドピアノが置いてあるのも
素晴らしい。
満員御礼
ライブはただすけやおいらのオリジナルを中心に。
ただすけの曲は
コード感がおいらの大好物。
忙しい中、こうしてライブ活動を続けている
ただすけのスタンスにはいつも感心させられる。
で、、なに?ギターにもチャレンジですか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)