« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

2014年4月の投稿

2014/04/30

『70°Aniversário da NossaClaudia 〜cantae dança,minha gente〜』

いつもお世話になっている青山プラッサオンゼ、クラウジアさんのバースデーライブ。

素晴らしいメンバーが集まった!
その中にいられて
嬉しいす。

残念ながら前半のトークショーが見られなかったけれど、、

クラウジアさんの
幸せそうな(私見です)顔を見ることが出来てよかったな。

帰りの電車の都合でライブ後、さっさと片付けて帰路を急いだけど
本当はダラダラ残りたかったす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Yae@西荻窪Re:gendo

Yae@西荻窪Re:gendo
昭和初期の民家をリフォーム。
とても素敵空間。
西荻窪からすぐのところ。
気候の良さも手伝い心地良い時間。
ライブは昼も夜も満席ですごく雰囲気のいい盛り上がり。
今度プライベートでも訪れたい場所。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/29

TE☆QUIERO@クローフィッシュ赤坂

でした。
レコ発。
二曲ゲスト参加させてもらったCDのレコ発。
僕以外のゲストミュージシャンも多数参加して賑やかなライブになった。
個人的には
色々課題の多い
ライブに。
まだまだ
精神修行が足りないなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/27

前田優子ライブ@水戸自由が丘すたぢお

でした。
水戸までは
うちからだと
高速を使っても
下道でも
あまり差がないので
下道を使って
Google map
で行ってみる。
おうー
未知の農道、
未知の裏道、、、

でもすんなり。
^_−☆
これはいい。
大分からの
旅の末の運転も
全く苦にならない!
で、
ブラジルグルーブ
が一番いい感じの
セットの一つ。
パーカッション石川さん、ギター長澤さん、うた前田優子さん、と。

こちらも
多勢のお客さんで
大いに盛り上がった。

自由が丘すたぢお
はスタッフのみなさんも素晴らしく
いつもいつも
ノーストレス。

次回の水戸は
水戸ガールトークで
チェロの柏木くんとデュオ。皆様是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Yaeの種まきライブツアー別府

でした。
八幡朝見神社
での
コンサート。

別府湾を一望できるロケーションが素晴らしい。

お客さんの盛り上がりも良かった!

終演後
別府の市営温泉へ!
一回百円!!
これこそ
ワンコイン!
ぼくが行ったのは
永石温泉というところ。

https://www.city.beppu.oita.jp/01onsen/02shiei/03nageshi/nageshi.html

熱いよー
熱いよー
これは
入れないかなー?
と思ったけど
慣れれば
全然平気。
なんという
心地良さ。

こういう温泉が
地元にあるって
どんな気分なのだろう?
いやー羨ましい!

縮みあがった毛細血管が開いたね。
きっと。

で、翌日は
朝一、6:00のバスで大分空港。
一度自宅に戻り
いざ水戸へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/24

Yae@久留米

でした。
天然田園温泉ふかほり邸って、
人のうち?かと
思ったら
超高級な温泉宿じゃあ
ありませんか。

二人でフルコンサート分タップリと。

そして柔らかな温泉でふうう。

今日は別府。
またまた
ふうう。になりそうな、、

あ、、、
コンサートは
こちら。
皆様是非!
大分県別府市・八幡朝見神社
0977-23-1408
http://www.asami.or.jp/





越田太郎丸

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/22

Te☆Quiero

Te☆Quiero
の新譜。
二曲弾いてます。
レコ発ライブも間近!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京ヴァイオリン@神田セカンドステップ

東京ヴァイオリン@神田セカンドステップ
でした。
東京ヴァイオリン一周年!おめでとうございます。
新メンバーも加入
ということでますますの発展を願ってます。

今回は
僕の曲の中から
Where is the Forest?

Al Aire

ヴァイオリン4人、ピアノ、ギターという編成で
演奏するコーナーも。

これがすごくいい感じ。

どちらも美しく仕上がった。

スタッフさん!録音ください!

東京ヴァイオリンのオリジナルナンバーでは同期に合わせてレスポールをガリガリ。これも心地良く出来た。

終演後の変顔、、
東京ヴァイオリン
、、強者揃い。

また共演できると
嬉しいす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/21

6月も

スケジュールアップしました!
真ん中が海外ですので
国内モノに是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月のスケジュール

アップしました!
ソロで色々回ります!
自分にとってかなりチャレンジの多い月!
皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Yae@アースデイ

仙台から深夜移動の末、代々木公園に早入り。
なかなかの
ハードスケジュール。
でも、晴れた空は
疲れを忘れさせてくれた。
心地よい春の一日。風はまだ冷たいけれど新緑も美しく、集まっている人たちの笑顔も手伝って、どうにか乗り切った。

Yaeちゃんの
攻めの選曲も
よかった。
相変わらずのしなやかさとパワフルさ。
今月はYaeちゃんと九州ツアーもあるので九州の皆様是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/20

開幕戦2014ファイナル@仙台びすたーり

でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました!

びすたーり、お初。
音もいいし、食事も美味しい!
また、できるといいなー。

無事ツアー終了す。

各地のライブハウスにお越しいただいた皆さま、スタッフの皆さま、
大ちゃん、サンキューです。

最終的なセットリストをば。

1st
Zanzibar/Edu Lobo
Amor de Indio/Beto Guedez
Jogral/Filo Machado
即興曲/プーランク
千のナイフ〜愛と希望のまち/坂本龍一〜榊原大

2nd
Al aire/越田太郎丸
空地/越田太郎丸
Palhaco/Egberto Gismonte
Why not/Michel Camilo
La Pesada/Luis Salinas

ec

Maple leaf Rag/Scott Joplin

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2014/04/17

開幕戦2014@大塚All in Fun

開幕戦2014@大塚All in Fun
でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました!

五本目。
音色の切り替えとか、色々慣れてきた。
身体は少々きつくなってきたけど、
サウンドはいい感じになった。
榊原さんは随分
反省が多かったと
言ってたけど、、

なんのなんの。

明日は仙台で

ファイナル。

皆さま是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/15

開幕戦2014@長野バックドロップ

開幕戦2014@長野バックドロップ
開幕戦2014@長野バックドロップ
でした。
お越しいただいた皆さま
月曜日だというのに!ありがとうございました!
お店の雰囲気も手伝い
いつにも増して
パワフル目に
やることを心がけて
みました。
演奏もMCも。

お店のカレーで
気分も盛り上がり
いいライブになりました。

また、近いうちにバックドロップで

やれると嬉しい。

写真は

旨すぎるカレー

をツイートする

榊原さん。


と、

バックドロップの

からさわさんと。


明日は


大塚!


皆さま是非!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014/04/14

開幕戦2014@金沢もっきりや

開幕戦2014@金沢もっきりや
でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました!

町は桜が見ごろ。
街ゆく人たちは
何となくウキウキした感じで。。

もっきりやでの
演奏はいつものように気持ち良く。

三曲目あたりから
客席との一体感が増してきて、そこからずっといい感じ。
MCは結局いつもどおり?(^_-)

今日は長野バックドロップ。
皆さま是非。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014/04/13

開幕戦2014@神戸クレオール

でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
クレオールの音の
良さが心地よく。
アンコールの
榊原さんの姿も
なかなか。

今日は金沢!
移動が大変でしたが、今日も頑張ります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/12

開幕戦2014@名古屋DOXY

開幕戦2014@名古屋DOXY
でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました!

大ちゃんの新譜からの曲など


たっぷりトークで。

旬?のお客様プレゼントも。

今日は神戸クレオール皆さま是非。

さ、四川で栄養補給。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2014/04/08

ミナスlab.@プラッサオンゼ

でした。
お越しいただいた皆さまありがとうございました。
ミナス派の音楽ばかりやる、この企画。共演の皆さんには大変な思いをしてもらうところもありつつ、さすがのスキルで素晴らしいパフォーマンスを繰り広げて
もらった。
コード進行の特殊さとメロディの美しさが、やる気を盛り上げてくれる。
あー、、
アンコールが悔やまれる〜!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/04/06

5/17栃木でソロです!

ソロツアーの追加が決まりました!

よろしくお願いします。

●5/17(土)

『ボサノバギターソロツアー
“指のさき・・”』

越田太郎丸(Guitar)

【時間】
START 16:00

【料金】
2,000円

※美味しい『大那』の利き酒もできます。
※土足厳禁のため、スリッパをお持ち下さい。

※ご予約はこちら
・齊藤
0287-23-6125
・菊の里酒造㈱
0287-98-3477

【場所】
栃木/大田原・菊の里酒造㈱
酒蔵にて
栃木県大田原市片府田302-2
0287-98-3477
http://www.daina-sake.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014/04/02

ウェイウェイウーライブ@MT Milly's@新鎌ヶ谷

ウェイウェイウーライブ@MT Milly's@新鎌ヶ谷
でした。
新鎌ヶ谷に出来た
本格的なライブハウス!内装も美しい素敵な空間。

ウェイウェイさんのトリオ、なんと今年初。
そうそうこの感じ、、リハーサルをしながら記憶を呼び起こしつつ、、
新曲も増えて
今年のツアーも
いい感じになりそうな予感。

こういうスリーショットも久しぶり!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2014/04/01

クラウヂアさんのバースデイライブ

いつもとってもお世話になっている青山プラッサオンゼのクラウヂアさんの

バースデーライブが急遽決定!!!

--------------

429(火・祝) 青山プラッサオンゼ

70°Aniversário da Nossa
Claudia
canta
e dança,minha gente
〜」

出演:
TOYONO vocal
越田太郎丸guitar
八尋洋一bass
岡部洋一 percussion
石川智 drums&percussion

featuring special guest:サイゲンジ

ライブは21:00〜の予定 (詳細決まり次第発表)

会場:
青山プラッサオンゼ
03-3405-8015
港区北青山3--
第2青朋ビル
B1
東京メトロ表参道駅A3出口徒歩5分
http://www.praca11.net/

open 18:30 start 19:30

2500

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月にこんな。

『柏木広樹&越田太郎丸デュオ』

会場 
水戸 ガールトーク
http://www.girltalk.co.jp/index.shtml

6/8(日)
出演
チェロ 柏木広樹
ギター 越田太郎丸

オープン1630
スタート1730(2回ステージ入れ替え無し)

料金
前売り3500
当日4000
皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »