« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月の投稿

2013/06/30

スケジュールアップしました!

遅ればせながら
7月分アップしました!
ウェイウェイウーアコースティックトリオで色々行きます!

ソロもありますし、

大ちゃんとのデュオやら
ブラジル各種やら、、


皆様是非是非

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/25

ソロ6月@プラッサオンゼ

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
ギタリストがギタリストとしているために、自分にとって欠かせないこのライブ。皆様の応援なしには
成り立ちませぬ。

今日はただただ感謝。

来月は18日す。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/06/23

坂上領セッション@グレコ

坂上領セッション@グレコ
でした。
なにげにお初の

取り合わせ。

懐かしの曲もありつつ。

つうか、久しぶりに

タロ子を思い出しつつ。

あー、あったあった
あれやこれや話。

で、飛び入りのベース森田くんは
高校生のときから
森のファンなのだとか。。

DVDにサインしたよ。


領くんはプリのファンだったし、、

長くやってるつもりは
ないけど、それなりに
結果が出てるってことかしら。

演奏はみなさん素晴らしく。

なんか底力が
違うなー。

どうにか食らいついてこ。


明日はソロ、フナッシー
ジャンケンもある。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/06/22

城戸夕果5@銀座スイング

でした。
今日も素晴らしすぎる
メンバーと。

で、先輩方のどっしりと
しつつ、スピード感のある
演奏に感動しつつ、自分の
プレイにはただ、
落ち込み、、、

まだまだす。

ソロを歌い切るための
持久力と精神力と瞬発力と、って、、、全部か?
精進精進。


明日は久しぶりに
あややぎさーんっ、と。
坂上領くんのセッションす。
皆様是非。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/06/21

宮浦清4@STB139

でした。
サウンドステイツさんのイベント。


対バン形式は久しぶり。

台湾の歌手インインのグループと。

STBに響く宮浦さんの名曲
After The Rainは
この季節とも相まって
いい感じ。


アンコールではインインのバンドとも共演。

盛り上がりやした。

インインのバンドは
日本ツアーということです。今日は福岡だそう。
皆様よろしければ是非!





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/19

前田優子ボサノバオールスターズ@荻窪ルースター

前田優子ボサノバオールスターズ@荻窪ルースター
でした。昨日。
恒例のルースター
ブラジルナイト。
ブラジル音楽とその演奏
に興味のある方に
是非見ていただきたい
セッション。
ブラジル音楽の伴奏を
ギターでやってみてみたい
方にも是非見ていただきたいセッション。
ポルトガル語で歌ってみたい方にも是非みていただきたいセッション。
秋には西を中心にツアーだす。

写真はボーカル前田さんに
敬意を表して。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/17

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@歐林洞 @鎌倉

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@歐林洞 @鎌倉
でした。
久しぶりにこちらに
出演。

初めて食したケーキうまし。

店の前の紫陽花も美しく。

ツアーは
少し休憩。

次のトリオは
石垣島!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/16

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@甲府桜座

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@甲府桜座
でした。
初桜座。
写真のように
客席は
桟敷仕様。
リラックスした空間で
生演奏。あー、贅沢。
いずれ観客として
ここに座りたい!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/12

大阪ソロの写真です。

大阪ソロの写真です。
スペシャルゲスTOさん撮影

| | コメント (4) | トラックバック (0)

新大阪駅でね。

新大阪駅でね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ソロ@大阪Chove Chuva

ソロ@大阪Chove Chuva
でした。
お越しいただいた皆様
平日のお足元が悪くなり
そうな中、多数ご来場いただき(遠方からも)
ありがとうございました。
濃い大阪3日間の締めと
なるソロライブ。
なかなか【完璧な演奏】
って
出来ないものだけども
それを目指してこれからも
精進精進。

プレゼントCDはいかがでしたでしょうか?
多くの皆様に聞いていただけて嬉しいです。

次回のソロ@大阪は未定ですが、
皆様また是非。

☆今回の反省

今度はロッテ戦以外にしよう。(^_^)☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/11

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@ビルボード大阪

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@ビルボード大阪
でした。
ビルボードのステージに
上がれるのは
ミュージシャンとして
ギタリストとして
とてもありがたいこと。
一年ぶりのステージ、
やはり気持ちよく出来た。

ゲストのNAOTOは東京STBでの公演同様素晴らしいバイオリンを聞かせてくれた。ウェイウェイさんとのMCも相変わらずで^_^

お客様のノリもいい感じ。

結果いいライブになりやした。

皆様ありがとうございました!


今日は肥後橋にあるショビシュバでソロギターります。皆様是非。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/06/10

甲子園に行ってみた。

ツアーの移動日、大阪でオフ、
しかもロッテ阪神戦@甲子園ということで
人生初甲子園!

レフトスタンドで
阪神ファンの方々に囲まれ
こっそり観戦。

ビジター席のそばなら
普通に観戦できるかなと
思って取った席でしたが左も右も前も後ろも阪神ファン。。数メートル先のロッテサポーター席が遥か遠くに感じられ。。
物凄い阪神ファンの量とパワーに
圧倒されっぱなしだす。
(ロッテファンと阪神ファンのちょっとした小競り合いもあったり、、、警備員動員で、、)


マートン選手のサヨナラホームランというロッテファンにとっては残酷な結果でしたが、初甲子園、いい経験になりやした。
今日はビルボード大阪で
ライブ。皆様是非!





 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/06/09

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@広島JIVE

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@広島JIVE
でした。
超満員のお客様!
ウェイウェイさん
すごい人気だ!

毎日の反省会のおかげで
演奏や、ステージの進行など、微調整を繰り返し
日々より良い感じになってる。ツアーの醍醐味だす。よっしゃ。

左手はリハーサルで
酷使しなかったので
少しマシになった。

今日は移動ANDオフ。
手の養生と、応援だす。
そ、応援だす。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/06/08

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@松山MONK

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@松山MONK
でした。

松山らしく?上品な盛り上がり。

ちょいと左手親指痛が
問題。。。

アイシングも効かなくなって来た。。。

移動日に養生したいところだけど、荷物が多く手を使わないわけにもいかず。。

気持ちをドMにして
のぞむことにする!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/05

9/26 大塚All In Fun の詳細です

男子二楽坊 秋ツアー2013


"
栗拾い"

@大塚All In Fun  http://allinfun.jp/index.php



9月26日(木)

チャージ(プラス1ドリンク1フードオーダー)
前売り 3500
当日 4000

1st 19:20-
2nd 20:50-

(入れ替えなし)

出演 榊原大 ピアノ

    越田太郎丸 ギター

ご予約開始は 6/12 14:00から

(詳しくはお店にお問い合わせください)

縦横無尽、上へ下へ下へ
繰り広げられる爆笑トーク(失笑?トーク)と、
ピアノ、ギターのみで
紡ぎ出される
この二人ならでは
のアグレッシブかつ
ロマンティックな音世界、で全国各地にファンの輪を拡大中!
ジャズ、フュージョン、
ワールドミュージック、
クラシックなどの隠れた名曲から人気のオリジナル曲まで二人きりでやりきります。

前回ツアー
男子二楽坊 春ツアー2013
"
開膜戦"
での演奏曲目

Sicily /Chick Corea
First Circle /Pat Metheny
7aneis /Egberto Gismonte
La Pesada /Luis Salinas
Cristal /Cesar C.Mariano
1000 kilometers/Ralph Towner
Berceuse /G.Faure
Dodge The Dodo /E.Svensson
・サボテンの花 /財津和夫
・暁 /榊原大
・理想の彼方 /榊原大
20years /越田太郎丸
Where Is The Forest? /越田太郎丸


http://allinfun.jp/index.php

よろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/04

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@白川郷

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@白川郷
でした。
今年は合掌造りのお寺で。
昨年同様、白川の食に舌鼓。水がいいって素晴らしい!
人の温かさも相変わらず
感動的。

天気に恵まれたので、夜の星もものすごく美しく。
ウェイウェイさんいわく、
『プラネタリウムよりリアルです。』って、、

次回は松山。皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

二楽坊、東京公演決定!

9/26大塚
all in fanにて!
予約開始は
6/12の14:00から
です。
みなさま是非お早めに!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/06/03

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@岐阜

でした!
すごいベーゼンドルファーのピアノ(しかも白)がある
和食レストラン布武さんで。
開演時間が30分もおしてしまい、、ご迷惑をおかけしてすいませんでした。
お昼のライブらしくお昼な感じの盛り上がりで。
ゲストの久保サリーさんも素敵でした。
今日は白川郷、皆様是非!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/06/02

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@伊勢

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@伊勢
でした。
会場の賓日館は
落ち着いた雰囲気の
素敵な建物。
お客様のノリも素晴らしく
いいコンサートに。

初伊勢うどんも
口に合う!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2013/06/01

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@名古屋

ウェイウェイウーアコースティックトリオ@名古屋
でした。
ゲスト中国琵琶のト(さんずいに余)さん素晴らしい!
チャルダッシュやさくらなど、さすがの演奏でした。

12弦とガットの持ち替えは
思った以上に握力に影響するので、なかなかたいへん。なれねば。

今日は伊勢。
朝からお参り。

お初の伊勢うどんもうまし。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »