« 前田優子ライブ@いわきBar Queen | トップページ | ウェイウェイウーアコースティックトリオ@STB139 »
2013/03/27 BLOG | 固定リンク Tweet
トモヨさん、ほんと、勉強になります。 良いギターに出会えますように☆(^v^)
私は、お気に入りのギター(ヤイリのエンジェル)があって 鉄弦でボサノバ弾いていますが、、、 ガット弦じゃないと変かなぁ? 今年は、少しずつガット弦のギターも弾こうかと思います。
今日は、ウェイウェイさんのレコ発ライブですねー。 私は伺えませんが、、、 ジャケット写真のようなたろまさんが見られるのかな?(*^^)vうふふ
投稿: kaoru | 2013/04/02 09:36
ふむふむ、タロマさん、ありがとうございました! 御茶ノ水あたりを散策してみます。 Kaoruさん、いろいろ勉強になりますね!
そしてお誕生日だったのですね。おめでとうございます。
投稿: トモヨ | 2013/04/02 06:45
1修理は程度がどうあれ職人さんが目を通すので、そこそこお金かかります。 見積もりは出してくれると思います。 ですが、 2入門用6000円ギターはあまりオススメ出来ないです。 なので 3中古楽器屋で状態のよいものを店員さんにおしえてもらうのがいいと思います。
子供の誕生日は なにかと金がかかります。
投稿: タロマ | 2013/04/02 01:24
あ、そだ! 今日は、お祝いでした? おめでとうございます 1日違いのまっきーは、 パパのお仕事の都合で今日前夜祭します(*^_^*) 子供の成長って早いですね~。じーん。
投稿: kaoru | 2013/04/01 09:26
横から失礼します。 ガット弦がクラシックギターで 鉄弦がアコギだと思っていました。。。 びっくり。
投稿: kaoru | 2013/04/01 09:03
ありがとうございます。 10年以上放置しているギターをメンテナンスに出す費用と、新品買う(入門用、6000円くらいで買えるみたいです)のはどちらがお安いですか?全く個人的な質問ですみません。。。
投稿: トモヨ | 2013/04/01 08:57
クラシックギター(ガット弦)もフラメンコギター(ガット弦)も フォークギター(鉄弦)もマカフェリギター(鉄弦)も 大きなカテゴリーではアコースティックギター。
で、なぜか業界では、フォークギターのことをおもにアコースティックギター と呼んでるみたい。 不思議不思議。
投稿: タロマ | 2013/04/01 00:32
腕のケアとはどないするのでしょうか?
ところで、アコースティックギターとフォークギターって違うのですか?
投稿: トモヨ | 2013/03/31 21:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 前田優子ライブ@仙台Jazz Me Blues noLa:
コメント
トモヨさん、ほんと、勉強になります。
良いギターに出会えますように☆(^v^)
私は、お気に入りのギター(ヤイリのエンジェル)があって
鉄弦でボサノバ弾いていますが、、、
ガット弦じゃないと変かなぁ?
今年は、少しずつガット弦のギターも弾こうかと思います。
今日は、ウェイウェイさんのレコ発ライブですねー。
私は伺えませんが、、、
ジャケット写真のようなたろまさんが見られるのかな?(*^^)vうふふ
投稿: kaoru | 2013/04/02 09:36
ふむふむ、タロマさん、ありがとうございました!
御茶ノ水あたりを散策してみます。
Kaoruさん、いろいろ勉強になりますね!
そしてお誕生日だったのですね。おめでとうございます。
投稿: トモヨ | 2013/04/02 06:45
1修理は程度がどうあれ職人さんが目を通すので、そこそこお金かかります。
見積もりは出してくれると思います。
ですが、
2入門用6000円ギターはあまりオススメ出来ないです。
なので
3中古楽器屋で状態のよいものを店員さんにおしえてもらうのがいいと思います。
子供の誕生日は
なにかと金がかかります。
投稿: タロマ | 2013/04/02 01:24
1修理は程度がどうあれ職人さんが目を通すので、そこそこお金かかります。
見積もりは出してくれると思います。
ですが、
2入門用6000円ギターはあまりオススメ出来ないです。
なので
3中古楽器屋で状態のよいものを店員さんにおしえてもらうのがいいと思います。
子供の誕生日は
なにかと金がかかります。
投稿: タロマ | 2013/04/02 01:24
あ、そだ!
今日は、お祝いでした?
おめでとうございます
1日違いのまっきーは、
パパのお仕事の都合で今日前夜祭します(*^_^*)
子供の成長って早いですね~。じーん。
投稿: kaoru | 2013/04/01 09:26
横から失礼します。
ガット弦がクラシックギターで
鉄弦がアコギだと思っていました。。。
びっくり。
投稿: kaoru | 2013/04/01 09:03
ありがとうございます。
10年以上放置しているギターをメンテナンスに出す費用と、新品買う(入門用、6000円くらいで買えるみたいです)のはどちらがお安いですか?全く個人的な質問ですみません。。。
投稿: トモヨ | 2013/04/01 08:57
クラシックギター(ガット弦)もフラメンコギター(ガット弦)も
フォークギター(鉄弦)もマカフェリギター(鉄弦)も
大きなカテゴリーではアコースティックギター。
で、なぜか業界では、フォークギターのことをおもにアコースティックギター
と呼んでるみたい。
不思議不思議。
投稿: タロマ | 2013/04/01 00:32
腕のケアとはどないするのでしょうか?
ところで、アコースティックギターとフォークギターって違うのですか?
投稿: トモヨ | 2013/03/31 21:20