« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月の投稿

2012/08/27

ソロ@ガールトーク@水戸

ソロ@ガールトーク@水戸
でした。
お越しいただいた
皆様ありがとうございました!

アンコールの時には
サプライズの
バースデーケーキまで
いただきました。
(sさん、そしてsさんありがとうございます!)

水戸のソロは年一で
恒例になりつつある。
ということは
次の水戸でのソロは
来年かしら?うーん。
遠いな。f^_^;)

あれ、なんか
くいだおれ人形みたい?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/26

ダブルヘッダー

な一日。

昼間は高崎で
二胡のウェイウェイウーさんと、

夜はシンガーソングライターの幹ちゃんと。

こういう日は
大変だけど
全然嫌じゃない。

むしろウェルカム。(ようこそ!)

プレイヤーとして
動き回って演奏しまくるのは
まったく苦しくなーい。

目に見えてる
お客様の前でやるのが
一番好き。
疲れても充足感がある。


明日は水戸の
ガールトークでソロ。
久しぶりの水戸。
皆様是非是非。(プリーズ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/23

ルベルベッツライブ

多分、今日はクローズ(公演)のライブ。
ピアノの阿部くんと
一緒にサポート。
昨年のビルボード以来。
初めて楽屋で
ダラダラトークが出来た。
(3度目にして)


メジャーデビューということで、。、。是非がんばってほしい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/21

Yaeコンサート@神戸朝日ホール

Yaeコンサート@神戸朝日ホール
更新おそ!f^_^;)
一昨日っす。

横広がりの変わった作りのホールだけど、いい音がするし、やりやすい!

に、してもYaeちゃんの
歌はどんな場所どんな時
でも安定してる。瞬発力も
あり、柔軟性もある。
素晴らしい!


こちら、朝早くに自宅を出ていたので眠気大丈夫か?
と心配だったけど、リハーサル、本番
の流れがテンポよくて
難なく乗り切れた


かな。。


ゲストの加藤登紀子さん
は、
さすがの歌声。
素敵です。

写真はステージ袖で待機する登紀子さんのマーチン。
めちゃいい音。

お、ピーターソンのtuner。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/08/19

9/8のプラッサオンゼ

で、
前回大好評だった
ギタリスト天野清継さんと
のデュオです。

よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Yaeキャンドルコンサート@天現寺

Yaeキャンドルコンサート@天現寺
でした。
キャンドルジュンさんの
キャンドルアートの中
いい雰囲気のコンサート。
少しだけ秋を感じさせる
夏の夜にマッチしてた。
ステージは思ったほど
熱く無かった。炙り出され
るかと思ったけども。

明日は神戸でYaeちゃんと。皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/17

石川さんとデュオ@プラッサオンゼ

石川さんとデュオ@プラッサオンゼ
でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
よかった。
やってよかった。
自分の成長を実感できた。
たいした成長では無いにせよ。
発見も多かったし。
そして
ジャズトロの姫野さん
飛び入りありがとうございました!
これを機にまた何かご一緒
できるといいなあ。

で、一週間早いですが
バースデーケーキも
いただきました。
Sgtさま、ありがとうございます!

明日は天現寺でYaeちゃんのコンサート。
皆様是非!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/16

プラッサオンゼで

明日は青山プラッサオンゼ
で、
パーカッションの
石川智さんとデュオ。

いつものソロに
パーカッションが
入るとどうなるか?

乞うご期待。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/14

瀬木さんとduo@cafe bar u-u

瀬木さんとduo@cafe bar u-u
でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。

今日も空間と音がマッチして
いい感じ。

ゆったりモードで、
瀬木さんのギターも
さえる!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/08/12

8/26

は水戸ガールトークで

ソロ。


皆様是非。


越田太郎丸

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/11

仙台2days w/瀬木さん

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!

瀬木さんに会うのは
コロンビアのカルタヘナ
以来。

初日はカフェモーツァルト。
MC緩めにしましょうよ、
と、提案。
かなりグダグダトークで。。
カフェモーツァルトの空間とサンポーニャの音が
とてもあってたな。
二日目の今日は仙台で開催中の
インカ展での演奏。
こちらはかなり多くの
お客様。途中、事故も
あったけど、( ̄◇ ̄;)
いい演奏会に
なったのでは。

仙台は来月も!
9/4にenn3rdで
ピアノの大ちゃんとデュオ。皆様是非。


越田太郎丸

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/09

明日は仙台で

瀬木さんとデュオ。
皆様是非


越田太郎丸

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9月のスケジュール

9月のスケジュール
アップしました。

皆様よろしくお願いいたします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/08/06

夏男44@銀座スイング

でした。
お越しいただいた
皆様ありがとうございました!
スイングさんが
つけてくれる
セッション名、いつも
楽しみだけども
今日のは秀逸!?

柏木、新澤、僕、
のオリジナルを中心に
ブラジルもののカバーなど。
久しぶりのさおりちゃんの
パーカッションが
アーティスティックで
よかった。あと、
アニメ?声も。( ´ ▽ ` )

まーくんのベースは相変わらず、しっかりしてる。

しっとりした中にも
力のあるいいセッション。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/08/05

ウェイウェイウーコンサート@奈良

でした。
七夕コンサートということで
爽やかな夜空のもと屋外で。
本番は気持ちよかったけども、
リハーサルの時は
太陽がバンバン照りつけて
いて、(しかも夕方、右のほっぺに強〜く)
ギター、割れちゃうかと
心配なほど。

会場の万葉文化館、
今度ゆっくり見てみたい
素敵なところでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/04

プラッサオンゼでサンバ!

でした。
お越しいただいた
皆様ありがとうございました!
ドラムの黒田さんの企画。
かつてのように
ダンスバンドスタイルで。
原点回帰もたまには
いい。
色々考えるし、感じる。
自分を客観視する
尺度が増えるし。

音楽と踊りは
お互いに反応しあいながら
盛り上がるのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/08/02

銀のほのおの国

銀のほのおの国
以前ご一緒させて
もらったタイプス、の舞台
"銀のほのおの国"
を見に高円寺へ。
プロデュースは
冬城久次氏。


久しぶりに
こちらの世界(芝居界?)を
目の当たりにし
あらためて、かの方々の
パワーに感動。

新本さん、やっぱり上手い
な。

想像力を掻き立てる
舞台セットと演出も
よかった。

公演は明日まで!
皆様是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レコーディング

してきやした。
某タレントさんのアルバム用に。
ただすけのアレンジで。


なにげにスタジオで
録音久しぶり。。
スタジオの雰囲気、
いつでも好き。あの空間
で仕事出来ることが
好き。

何故か、パンデイロと
タンボリンも演奏。

リリースは来年だとか、、

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »