スポーツ訓
って、覚えました?
私が小学校のころ
三菱養和の水泳教室に
通ってたんですが、
お稽古前に
養和スポーツ訓
明るく仲良く元気良く
磨けよ こころ
鍛えよ からだ
今日もみんなで
頑張ろう!
つうのを、
まあ、みんなで
唱和してたんです。
(今でも、暗唱できるのが
不思議。)
まあ、そのころは
養和に通う子供の総称が
'養和スポーツ君'
だと思ってたんだけども。
で、
いま息子が通ってる
スイミングスクールは
養和ではないんだけども
〜スポーツ訓
明るく仲良く元気良く
云々カンヌン
全く同じことを
唱和してる。。。
調べてみると
ほかのスポーツクラブでも
同じものが
使われてるらしい。。。
なぜだ?
宇宙人の仕業か
はたまたCIAの陰謀か
(筒井康隆m(_ _)m)
というわけで
情報求む。です。
※筆者はネットサーフィンが
苦手ですので。
| 固定リンク
コメント
スポーツ君って、めちゃスポーツできる人みたい( ^ω^ )ぷっ
息子のスイミングスクールのスポーツ訓は特に無さそうです。
毎日暑いですね。
ルガーコムンのぴったりな季節ですね☆
タロマさんの歌うルガーコムンが聴きたいな~。。。
ソロライブで聴きたいな~。。。
おねだりしてみました(。・w・。 )ねっねっ♪
投稿: kaoru | 2011/08/16 18:39
養和会スポーツセンター懐かしい!!


以前勤めていた会社が○菱系の会社だった為
ソフトボール大会がある時に行きましたよ。
スポーツ訓は知りませんでした(^-^;
帰りは巣鴨商店街に寄り、塩大福を買って帰るのが定番
投稿: mie | 2011/08/13 01:16