« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月の投稿

2011/06/29

新夏的一人演奏会

夏ソロやります!
大阪でも。
8/22大阪ショビシュバにて。
皆様よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/28

熊の表情

熊の表情
気に入りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美味しくておいしい。

美味しくておいしい。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ふわふわ

ふわふわ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

森林の熊

森林の熊
台湾みやげ。
けっして
コアラのマーなんとか
ではなく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

急的演奏宣伝

夏ソロやります!
8/23名古屋ドキシーにて!
よろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

中孝介台湾ツアーでした。

中孝介台湾ツアーでした。
中孝介さんの台湾ツアー
無事終了し帰国しました。

自分がこの素晴らしいメンバー
と共演出来ることに
感謝。
昨日も感動的なステージ
でした。

おっと、ちょっと
透けてる。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

台湾から帰って来ました。

台湾から帰って来ました。
今日のお昼は
こちらで小籠包など。
有名なお店とのことで
お店の前は
ものすごい人だかりでした。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/27

台湾公演あれこれ

台湾公演あれこれ
会場入口の
看板。
なんかもっとこう…

な。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾公演本番前

台湾公演本番前
美味しい台湾料理のビュッフェで
腹ごしらえ。

美味しいので、ついつい
食べ過ぎてしまいます。
左から
黒木さん、中さん、高橋さん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾公演サウンドチェック

台湾公演サウンドチェック
やっぱり身体やらかく
しとかないと。
外は物凄い雨です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/26

台湾公演当日

台湾公演当日
ホテルの部屋で
日本ハム-ソフトバンク
を見ながら
お手手のウォーミングアップ中。
間もなく会場にむかいます。
摂津投手がすげ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾5

台湾5
なんだかリアル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾4

台湾4
明日の会場付近。
とても雰囲気のいい場所です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/25

台湾到着

台湾到着
勉強になるなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台湾3

台湾3
空港から市街地へ。
写真左が空港の建物。
台風が去ったのか、
いい天気。
湿度は高い!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

台湾へGO

台湾へGO
中孝介さんの台湾公演。
初めて新しい羽田の国際線ターミナルにやって来ました。

レストラン街はこんな感じ。
ジャパーン!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/24

試奏七本

今日はジャズライフの
取材。
新しいギター7本を試奏。
コストパフォーマンスの高い
ギターが増えたなあと
関心然り。
かつては、みんないろいろ
工夫して試行錯誤しながら、
アコギの音をPA出力する方法
を、見つけ出してたのに。
いい時代になったもので。。

試奏の模様やレビューは
是非今度のジャズライフで!

明日は台湾。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

トリオで楽しむPrismatica@三田

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
今日も惜しげも無く
新譜収録曲を披露。
早くレコ発というかたちで
やりたいなと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/06/22

台湾ツアーリハーサル

今日は
中孝介さんの
台湾ツアーリハーサル。

イヤー、暑くなりましたね。
スタジオまでの
道中、くじけそうでした。

音は順調にいい仕上がり!
今日は台湾前、最後なので
たっぷりみっちり
やりました。

うーん、ヘトヘト。

皆様、体調管理に
お気を付け下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/21

北陸ツアー無事終了

輪島、金沢、富山
と、行ってきました!
各地、お越しいただいた
みなさま、ありがとうございました!

新しい出会いあり、懐かしい方との再会あり、
いい旅になりました!

セントラムに乗れなかったのが
心残りですが、またの機会に。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/20

富山に着きました。

富山に着きました。
総曲輪。
すごいアーケードの長さ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/06/19

@金沢

@金沢
今日は金沢。
昨年のウェイウェイウーさん
のライン以来。
会場の町屋塾、ただいま
準備中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/18

北の湖

北の湖
じゃなくて。
あ、しつこい?

日本海に沈む夕陽。
この辺
よく刑事ドラマのエンディングに使われるらしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

廣瀬みちるトリオ@古窪邸@輪島

廣瀬みちるトリオ@古窪邸@輪島
でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
今日は早く終わったので
輪島の海の幸との
長い夜が待っています。
が、
早起きだったので
ちと〓。
手前の方が古窪さんです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天竜

天竜
でなく、輪島の会場
に到着。
相変わらず
いい雰囲気。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

能登空港

能登空港
に着きました。
一年ぶりの能登半島。
あいにく曇りです。
たしか去年は
雨だったような。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

下町バームクーヘン

ってのを、食した。
いま。。

今日は作家のM氏と制作作業。
まあ、いい感じで
色々ごにょごにょと。
(((o(*゚▽゚*)o)))
で、
帰りの電車の中で
大量に荷物持ったおばちゃんが
乗ってきたので、

「俺はacのコマーシャルとかとは関係ないぞ!」

と心の中で叫びながら、席を譲ったわけ。
で、おばちゃんが電車を降りる時に、
「本当に助かりました、これ、
どうぞ」って、
多分、今買ってきたばかりの
バームクーヘンをくれたの。
(^^;;

帰宅。
(^-^)/

パソコンチェック。
v(^_^v)♪

明日からの旅の準備。
(`_´)ゞ

入浴。
。・゜・(ノД`)・゜・。

バーム食うヘン。(バウム?)
♪───O(≧∇≦)O────♪

美味しいぞ。おい!
乳糖(にゅうとう)製菓っていう会社名も
気に入った。
伊達巻きか、と思うほどの
卵卵卵玉子。牛乳との相性も
いい。
☆〜(ゝ。∂)

おばちゃんへ………

「毒味のつもりで食べて
ごめんなさい。」


今日言いたかったこと…

パソコンチェックしたら
先おとといの
Prismaticaのレコーディングの
音源が届いてた。
すごくいい感じ!!
皆様発売をお楽しみに!

さ、明日から北陸。
北陸の皆様
よろしくお願いしますm(_ _)m

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/16

今日もリハーサル

今日も中孝介さんの
リハーサル。
といっても
ご本人は別現場のため
ご不在。
メンバーのみで
経験のある曲を中心に。

さ、来週のリハーサルまでに
個人的な問題を
さらっとこっと。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/15

中孝介アジアツアーリハーサル

でした。
昨日のレコーディングが
深夜におよび、、、
(と言っても皆よりは早退)

久しぶりの中孝介さん
ということで
頑張って早起き。( ; ; )
相変わらず、素敵な
歌声。やっぱりいいなー。
今回のバンドメンバーも
素晴らしい!
今から本番が楽しみです。

で、スタジオが
地下だったもんで、
携帯の電波、最初から
あきらめて、切ってたんですけど、
リハーサル終了後電波繋いだら、なんと!
大ちゃんから
[今日の巨人ロッテの
チケットがアルよー。]という
メールが!
ま、最初からは無理として。

いけた?

むむむ。

残念。今日は大人しく帰ろ。

明日もリハーサルだし、
寝不足だし、今日の復讐いや
復習もあるし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/13

廣瀬みちるトリオ@what's

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
なんと、昨年六月以来の
このトリオ。
確か
去年はワールドカップで
盛り上がってましたよ。
で、
週末からこのトリオで
北陸ツアーです。
皆様是非是非。

あしたは
Prismaticaのレコーディング。
しゃー!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ソロ、ゲスト城戸夕果さん@プラッサオンゼ

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
夕果さん、相変わらず
素晴らし。

昨日は何故か超平常心(って、
こんな言葉あるのか?いやない。)で、演奏出来た。
出音にどう反映されたかは
未知数ですが。

ホーム感が強かったから?

ロッテも久しぶりに
ホーム二連勝だったし?

夕果さんとは、7月に
銀座スイングで共演します。
皆様是非是非。

今日は代々木のWHAT'S。
藤田明夫さん'sax.flute
廣瀬みちるさん'piano
と。
こちらも是非是非。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/10

訂正が。

6/20の富山。
お問い合わせ電話が
間違ってました。
お詫びして訂正いたします。

総曲輪かふぇ橙

誤り 076-482-5985(FAX)
正 076-482-5986

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6/23の詳細です!

23日は開場6時半、1st stage が7時15分、2nd stageが8時半、チャージはお一人様3300円(1ドリンク付き)で三人以上でお越しのお客さまはお一人様3000円(1ドリンク付き)となります。よろしくお願いします。
です。
よろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/09

レコーディング@都内某所

スティールパンの
原田さんのお誘いで
レコーディングでした。
ベースのコモブチさんと
ドラムの石川さんも
ご一緒。
20代前半に
このメンツで赤羽で
ライブやったような…
なんだか、嬉しかったです。
大ちゃんがやってた、〜カフェ
シリーズの。

あ、6/23の詳細、わかり
次第アップします。(-。-;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/07

Prismatica ライブ

突然ですが、
トリオで楽しむ
Prismatica。
6/23

行いまー。
以下のお店にて。
皆様よろしく
お願いしますm(_ _)m

http://www.davidsdeli.co.jp/

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011/06/04

グッドタイムギター科講師ライブ@つき@船橋

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!

ギターって色々。
出音から、弾き方まで、
ここまで多様化してる
楽器も珍しいな、と
あらためて感じましたよ。
なのに、同業者ということで
共演機会は少なく…
今日はジャズ、ブルース、
ブラジル、入り乱れて
かなり刺激的な
一日で。

月は食事も美味そう。
今度はお腹空かせて
いかなくちゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/06/02

3ギター1チェロ@ルースター

でした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
今日はカバキーニョも
かなり弾きました。

ルースターの100円カレーは
前より美味しくなってました。
二杯食べました。

このメンバーで
旅もありかな。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011/06/01

さくらんぼ東根

さくらんぼ東根
きたー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Yae@山形2

Yae@山形2
ただいまサウンドチェック中。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

Yae@山形

Yae@山形
さくらんぼ東根は

が有名なんですね。

こんなふうに
作ってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ショビシュバでした。

お越しいただいた皆様
平日だというのに、
し、か、も、
月末だというのに
ありがとうございました!
ショビシュバでの
演奏にも慣れてきて、
今日は何故か
冷静に演奏出来ました。
課題は山積みですが。。(-。-;

また、ショビシュバで
出来たら嬉しいなと。。

明日は
山形。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »