« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の投稿

2010/11/28

間もなく師走なんですね。

まだ、振り返るには
早いですね。
12月、しっかりがんばろう。
体調管理も怠らないよう
気をつけよう。
身体のメンテナンスも
油断なくやろう。
そういえば
電車の中で鼻すすっ、の人が
増えましたね。
咳してる人も。
皆様お気をつけください。
睡眠はたっぷりとりましょうね。
では、おやすみなさい。

|

2010/11/27

譜面台忘れた〜!

譜面台忘れた〜!
今日は
さんさき坂カフェで
篠笛のことちゃんと。
あう、譜面台忘れた〜と
思ったら
お店のバイトの方が
持って来てくれました。

ありがとうございます。

|

2010/11/25

旅の楽しみ

旅の楽しみ
演奏活動と旅は
切っても切れない
関係にあることを
今まで以上に感じる
今日この頃。
各地で
色々な人と出会い
色々な景色と出会い
色々な食べ物に
出会い、
そのすべてが
明日の活動の糧に
なっていく。
ありがたやー。
今回の和な旅もまたしかり。
とはいえ、戻れる場所がある
ありがたさ、あってのこと。
今日は家でゆっくり。
写真は仙台から大田原に行く
道中。

|

2010/11/24

終わりました。

終わりました。
皆様
Twitterのコメント
ありがとうございました!

|

本番前

本番前
もろもろ
打ち合わせ中です。
指長いっすね。

|

大ちゃんとUSTREAM

本日です。
詳しくは
以下です。

http://www.sakakibaradai.com/ust20101124.html

|

ありがとうございました!

ありがとうございました!
大ちゃんとのデュオツアー
〜和〜
無事終了しました。
お越しいただいた各地の
皆様ありがとうございました!
次回も早めに
決まるといいのですが。
今後ともよろしくお願いします。

|

2010/11/23

今日は大田原

今日は大田原
ただいま、那須I.Cをおりて
給油中。

|

仙台enn でした。

仙台enn でした。
大ちゃんとのデュオでは
初のennライブ。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました!
今日もたっぷり聞いていただきました。
MCも演奏も。
ennのスタッフの皆様も
ありがとうございました!
おかげさまで
楽しく演奏出来ました。
写真は
楽屋のモニターから見た
大ちゃんのソロ。

|

2010/11/22

仙台enn

仙台enn
今日はこちら、、

お、ブログ写真ですか。

|

今日は仙台enn

今日は仙台enn
ただいま移動中。
運転はクルーン榊原。

|

2010/11/21

今日もまた

今日もまた
廃校が会場でした。
とてもいい雰囲気なのに
もったいない。
演奏会場には
なるのですが。

|

綾部駅

綾部駅
これから、連結。
今日は山の中で
電波繋がらず。
今、駅でようやく。

|

2010/11/20

ひよこ 2

ひよこ 2
こちら、
かぱっと。

|

ひよこの食べ方

ひよこの食べ方
あの、、
ソロツアーの時
のプレゼントの
ひよこあったじゃあないですかぁ…
で、どんな食べ方がいいか?
なんて言ってたじゃないですかぁ…
したら、本日神戸で
先日あたったお客様から
こんな写真いただきました。
上のがわは見事にかぱっと
外されてました。
その気になれば
もう一度元に戻せそうなほどに。
あはは、お見事

|

神戸 クレオール

でした。
今、綾部に向かう電車の中です。
本日お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
昼間のライブもなかなか
いい。色々な音の現象を
新鮮に感じられ。
( ´ ▽ ` )ノ
MCは昼も夜も関係なく。
(−_−;)
ネタは尽きない。
色々あるけど、
まだ、仙台と大田原があり
ネタバレになるので、
あまり語れず。
うー、あれもこれも、、、
よかったな。

仙台、大田原の皆様
ご期待ください。

明日は綾部で
Yaeちゃんと。
亮さんにも、会えるかな?

|

ドキシーでした。

ドキシーでした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
わっ!
みせん、久しぶり。

これから、今日の反省を
たっぷりして、
明日の神戸に
のぞみます。

|

2010/11/19

ドキシーに着きました。

ドキシーに着きました。
皆様よろしくお願いします。

|

今日から榊原大さんと

今日から榊原大さんと
デュオツアー。
移動中も仕事ですか?
さすがです。

あ、寝ますか?

|

2010/11/18

明日から大ちゃんと

明日から大ちゃんと
デュオツアー〜和〜
です。
まず名古屋ドキシーから。
皆様よろしくお願いします。

こちらは
大田原のポスター。
わっ。

|

2010/11/17

大ちゃんと

デュオツアー

打ち合わせ。
今回もいい感じに
なりそう。
明後日は名古屋。
そして
神戸、仙台、大田原

うかがいます。
お近くの方は是非!

|

昨日は銀座スイングでした。

素晴らしいメンバーと。
いい時間でした。
ディープな曲あり
泣ける曲あり。
いつものことながら
いいライブは
メンバーとお客様と会場が
一緒に作りあげていく
のだ〜、ということを
実感。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。

|

2010/11/16

フィルジョーンズのアンプ

フィルジョーンズのアンプ
本日共演の
ベーシスト
木村くん。
フィルジョーンズの
新しいベースアンプ!

お、これ
僕の使ってるのの
ベースバージョンだ!

音も機動力も抜群。

|

2010/11/15

明日はスイング

久しぶりに
ピアノの新澤くんと。
クラリネットの
土井氏は、お初。かつて
げんのしんさんの
セッションで見た時は
かなり素晴らしい演奏でした。楽しみです。
リズム隊のお二人は
おなじみ石川さんと
木村くん。安心のリズム。
うーん、良さげ!

|

スケジュール更新しました

12月のスケジュールを更新しました。

よろしくお願いします。

Photo

来年の1月には、STBでも!!

●1/24(月)

『越田太郎丸スペシャルセッション
 Featuring 弦一徹・榊原大・村上聖・大槻“KALTA”英宣』

越田太郎丸(g) 弦一徹(vln) 榊原大(pf)
村上聖(b) 大槻“KALTA”英宣(ds)

【時間】
OPEN18:00/START19:30

【料金】
5,000円(税込)、(フード・ドリンク別)

<予約・発売>
STB139 スイートベイジル
 受付:月~土 11:00~20:00
ローソンチケット (11/20~)
 ローソン店頭 及び 
http://l-tike.com

※全席自由。
※本公演は整理券の発行は御座いません。以下の順にご入場いただきます。
 (1)プレイガイド(ローソンチケット)にて整理順のチケットをご購入の方
 (2)STB139にてご予約の方

【場所】

六本木・STB139
03-5474-0139

|

2010/11/14

大窪寺2

大窪寺2
そうだ!

|

大窪寺4

大窪寺4
このあと、うどん。

|

大窪寺3

大窪寺3
いい感じ。

|

大窪寺1

大窪寺1
昨日の大窪寺の
写真をいくつか。
(BGM マイ フェイバレット シングス)
そうだ!

|

2010/11/13

石田高等学校

石田高等学校
の100周年記念イベント
にYaeちゃんと。
石田高等学校の先生方、
生徒の皆さん
ありがとうございました。
高松なので
しっかり3うどん。
公演後は
校長先生のご案内で
四国霊場八十八番
大窪寺へ。
紅葉が
いい感じ。

|

2010/11/12

うひ

うひ
訳あって、
過去の(12年前)
ビデオをひっくり返して
鑑賞中。
まるで学生のような
いでたち。
はー
時は確実に
経過している。
長いようで短いようで
長いようで短いようで。
成長したような
退化したような。
なんか、楽しくなって来た。
(^∇^)

明日はは8時の飛行機で
高松へ。
早〜。

|

プラッサオンゼでソロでした。

お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
後半は
ちょっ〜と、喋〜り過ぎましたか…
ん、前半も?
(>_<)
少し力が入っていたのか
爪がボロボロになってしまい。
途中、爪ヤスリタイムを
取らせていただきました。
失礼しました。
(−_−;)
あと、署名、
ありがとうございました。
何かしらの結果に
結びつくといいのですが。
m(_ _)m

おかげ様で
来月もソロです。
よろしくお願いします。

アー、帰ったら
アイシングか…
ぞわっ(鳥肌の音)

|

2010/11/10

アイシング

練習のあと
アイシングしとくと、
次の日の練習が楽なので、
なるべくやるように
している。
が、
このところの寒さで
氷水の冷たさに容赦がない。
ただでさえタイ滞在で
ゆるんだ肉には
かなりハード。
乗り越えるのに
かなりの精神力を
要する。
このままだと
真冬はどうなる?
冬はアイシングするべきでない
というような
都合のいい情報が
ないものか?

越田太郎丸

|

2010/11/09

三日月

三日月
今日は三日月が
綺麗ですぜ。
写真には
うまく写りませんが。

是非、肉眼でチェック!

(BGM絢香)

|

日本一のお菓子

日本一のお菓子
ということで
今日のおやつは
マリーンズ的菓子
ショコラデロール。
それなりの
お値段。


ま、ご祝儀ご祝儀。

コアラのマーチ
はもらってません。

(チョイスはいつも好き。)

|

今週はプラッサオンゼでソロ

タイから帰国して一週間、

バタバタと日本各地を動き回りながら日本シリーズに一喜一憂。

昨日のロッテ優勝で、今日ようやく夢から覚めたような気分で一日を過ごした。

大ちゃんとのデュオの準備やらソロのおさらいやら

久しぶりの自宅作業。

作戦を考えながらわくわく過ごす。

寒くなってきたので、腕の筋肉をゆっくり丁寧にほぐさねば・・

|

2010/11/07

ロッテ日本一

ついに
ついに
日本シリーズ優勝。
感動。
和、おそるべし。
と、いう訳で
大ちゃん(ロッテファン )とのデュオツアー
〜和〜
は、今月19日から!
二人の
ロッテファンミュージシャンが西へ北へ!
詳しくは
スケジュールをチェック!

|

昨日は名取でコンサートでした

名取のYaeコンサート。
パーカッションで
参加したMiujiも素晴らしく。
Yaeちゃんのピアノ弾き語り
もいい感じ。
お客さんも温かく
楽しいコンサートでした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
11月22日に
仙台のライブハウスennで
ピアニスト榊原大氏との
ライブがあります。
お近くの方は是非!

さ、
日本シリーズ。
昨日は記録的長時間試合の
末、引き分け。
今日はどうなることやら?
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜。

|

2010/11/06

Yaeコンサート @名取

さ、間も無く。

ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜。

|

今日は名取

今日は名取
昨日の会津。
会場になった
米熊での打ち上げは
笑いが絶えない楽しい宴。


今日は名取で。

Yaeちゃん、今日は
ピアノを弾くらしい。

|

2010/11/05

今日は会津

昨日は
ロッテ快勝。
ありがたや。
マリンスタジアムで
盛り上がりました。
あと一つ。

ところで
ふと、気がつくと
タイでの
あれこれが
思い出され…

(〜この後、
約200行書いてから
削除〜)
でいい仕上がりになった。


さてさて、

今日は会津で
Yaeちゃんと。

久しぶりなので、
しっかりやろう。

会津の皆様、よろしくお願いします。

|

2010/11/04

よっしゃ2

よっしゃ2
ただいま8回裏

勝ってます。

|

よっしゃ。

よっしゃ。
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜。

|

2010/11/03

ウェイウェイウーさんと長岡

ウェイウェイウーさんと長岡
で、コンサートでした。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
いいバンド。
一回目も二回目も
いい雰囲気。
今日も楽しく。

ロッテ惜敗…
長い試合。
ムゥ…
まだまだ〜っ!

明日は
是非とも
勝って欲しいところ。

|

長岡にいます。

今日は
二回公演。
間もなく二回目スタート
です。

日本シリーズも
間もなく。
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜!

|

長岡でコンサート

長岡でコンサート
今日は長岡で
ウェイウェイウーさんと。
二連MAX。
これに乗ります。
ウヒっ!
朝から盛り上がり。

|

2010/11/02

ルースターでした。

フルート深津純子さん
ギター阿部浩二さん

久しぶりの
ライブ。
お越しいただいた皆様
ありがとうございました。
ボサノバ、サンバ、ショーロ、
バイオンからオリジナルまで。
ギターもカバキーニョも
弾きました。
少し読譜力が低下…
ムゥ、
タイレコーディングの間、
人の譜面読まなかったからか…?
もともとか?
鍛え直さねば。

とはいえ、お客さんと一緒に
作っていく
ライブの雰囲気は
やはり心地よく。

ロッテあと二勝。\(^o^)/

明日は
ウェイウェイウーさんと
長岡。
早朝発なので
早く寝なければ。
♪( ´θ`)ノ
まだ、電車内…
( T_T)\(^-^ )

|

今日はルースター

ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜
ロッテ頑張れ〜


越田太郎丸

|

2010/11/01

タイから帰国しました。

タイから帰国しました。
夕方着のタイ航空で
無事帰国しました。

明日はルースターでライブ。
タイとの時差は二時間なので、
時差ボケは
大丈夫。
タイボケはしてます。
日焼けはしてません。

写真は果物のミックスジュース
屋さん。
目の前でが〜っと。
美味しゅう御座いました。

|

タイ13日目

タイ13日目
ミックス作業
順調。
明日、他のメンバーより
ひと足早く、帰国。
毎日食べたタイ料理
とも、お別れ。
お世話になりました。美味かったです。
残り一曲、
メンバーの皆さん
あとは
よろしくお願いします。

タイも少し秋めいてきたのか、
今日はすずしく、快適な
一日。
タイの人達は寒そうに
してましたが。
空には
うろこ雲も。
ところで!
ロッテ惨敗、ムゥ、
頑張れ〜!

|

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »