« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月の投稿

2010/09/30

ヘイジョーでした

お越しいただいた皆様
ありがとうございました!

今日もいろいろ発見があり。
できなかったことが出来る
ようになったり、
出来てたことが
できなくなったり。汗…


次回のプラッサオンゼにむけ
更に頑張ります。

明日はロッテの応援しなきゃ。

|

今日は横浜

なんかソロの時
雨雨雨ですね。


お、窓の向こうで雨が
降ってるみたい。

ほら、こう斜めに。
電車の窓の感じ。

雨雨雨雨雨

見えない?


雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
傘傘傘傘傘雨傘雨傘傘
人人人人人人人人人人

いや、どうなるかなと
思って…


千葉から横浜、電車の車内。

|

明日は横浜ヘイジョー

久しぶりの
ヘイジョー。

最後の出演は
一昨年の大晦日だから
一年半以上ぶり。
横浜の皆様、明日
ヘイジョーで
お会いしましょう。


今日は腕の調子がすぐれず
軽めの練習メニュー。


寒くなったからかな…
連日のライブだったし…

柔軟体操もやろう。


合間に
取り掛かっている新曲の
手直し。作曲はいつでも
楽しい。

で、で、

で、で、

ロッテ!
二連勝!

明日、勝つか、引き分けで
三位決定、クライマックス
シリーズ進出。
頑張れ〜!!!

|

2010/09/29

ことバンドでした

今日は携帯を家に忘れ…

お越しいただいた皆様
ありがとうございました。

ことバンド、かなり
いい感じになってきた。

ことちゃん、アドリブが
よくなった。

コウタは伴奏が成長したな〜。
素晴しい。

新加入のベース、まさえちゃん
ポップでいい感じ。

Miujiも慣れてきて、より素晴らしく。

そろそろ活動範囲広げる
時期かも。

|

2010/09/27

ルースターでした。

今夜も楽しく。

お越しいただいた皆様

荒天の中ありがとうございました。

今日のメンバーだと

阿吽の呼吸で出来上がる

いい瞬間がいっぱいあって

面白い。

後半はカバキーニョ
たくさん弾いた。

雨の中持って行った甲斐が
あったな…

3ギター1チェロ。
次回はまだ未定です。

明日は
ことちゃんと渋谷でライブ。
雨が止みますように。

|

3ギター1チェロ

3ギター1チェロ
いらっしゃいませ。

|

ルースター

ルースター
これから
リハーサルです。

|

ことちゃんのリハーサル

ことちゃんのリハーサル
本番は明日。

デュオの練習をする

ことちゃんと佐山コウタ。

|

2010/09/26

ロッテサヨナラ逆転負け・・・No!!!

わーーー、がんばれ、ロッテ!ホントに。

そしてホークスファンの皆様、おめでとうございます。

うらやましいです。

よかったら残り試合ロッテを応援してください。

お願いします。たのみます。

昨日のライブ。

久しぶりのスイングシティ。

気がつけばエレキばかり弾いてた!

我ながら珍し。

MC、演奏ともに楽しく。

はじけすぎたか・・

大ちゃんにメール出すときは気をつけようっと。

くわばらくわばら

今日は自宅でもろもろ。。。

時間と、体力と、脳が足りなーーーい!

NO!!!

明日は荻窪ルースターで

3ギター1チェロ。

で、そのまえは篠笛のことちゃんのリハーサル。

共に楽しみ。

|

2010/09/25

今日はスイングシティ

今日はスイングシティ
ずいぶん
久しぶりに
この看板にご面会。

お店の周りの雰囲気、
ちょっと変わった。

時間は流れているな〜。

たのしそうなメンバー。

さてさて。

|

2010/09/24

リハーサルでした

今日はビオラ奏者田中詩織さんのリハーサルでした。
ピアノのただすけの他
ベースの吉田建さん、
パーカッションの三沢またろうさんと。


長丁場でしたが
楽しくあっという間でした。

本番までにいろいろ修正しなければ。ですが。

10/8ブルースアレイにて。

|

昨日は水戸でした。

ガールトークに
お越しいただいた皆様
足元の超悪い中
ありがとうございました。

昨日もたくさんパワーを
いただくことが
できました。

一曲やらかしちゃいましたが…
(T . T)

く、くやしい〜!

とはいえ、
おかげさまで
また新たに
いい感触がつかめました。

次回の水戸、いつになるか
わかりませんが、また、是非
行きたいです。

|

2010/09/23

明日は水戸で。

おっと、更新が遅れて

しまった…

今日は、新しい出会いが

あり…

新たな出会いは

新たな勉強になる。

で、いっぱい刺激を

もらっている

うちに、いい時間に

なってしまった〜〜♪( ´θ`)ノ


いろいろ考えさせられ。

この先、自分に

何が出来るのか?

今、大事な時期のような…

岐路なのか?
(今まで何度か訪れていたような)

むむ。

やれることは

なんでもやってみよう。

明日は水戸ガールトーク

でギターソロ。

水戸の皆様、

お会い出来ることを

楽しみにしております。

よろしくお願いします。

|

2010/09/21

水戸 ソロライブ

明後日は

水戸ガールトーク

でソロライブ。

ガールトークでのソロは

二度目。

さてさて。


今日はソロの練習
(精度をあげるべく、
細かい修正など)

プラス

10月8日のライブのための

練習(速いリフの反復練習など)。


なかなかやり甲斐のある

メニュー。これも楽しい。

腕を壊さないようにしっかり

アイシング。

風邪をひきかけ、腕筋が

疲れやすい…気をつけねばねば

ねば〜ギブアップ。(−_−;)

…医者行っとくか…(−_−;)

|

スーパーあずさ

スーパーあずさ
8:00ちょうどじゃなあい
あずさ2号でもなーい
私わわたしわわたしわわたしわ

新宿に戻ります。

|

小海線

小海線
初めて見ました。

|

あずさ

あずさ
15:00ちょうどの〜
あずさ21号おで〜え〜ぇ〜
私わわたしわわたしわわたしわ

小淵沢に行ってきます。

E257系

|

2010/09/18

本日の作業終了

プリプロダクションを
出来る時間が残りわずかになってきたので、今日はたっぷりと。
アルバムタイトルを考えたり、
もろもろ作戦たてたり、
なんだり、
アタマをつかう
事案が多数。
うひー疲れた~。

ま、一番疲れているのは
マニピのミツクニくんかな。
ずっとパソコンとにらめっこ
だし。
ミツクニくん、いつも
勝手言ってすいません。


曲は順調に仕上がってきた。

いい感じ。ホントに。

みなさん、期待していただいて
いいです。

作業中、こっそりロッテの
試合を携帯で…
残念過ぎる逆転サヨナラ負け。
疲れが増長。
日ハムに並ばれた(~_~;)
頑張れロッテ!

明日はYaeちゃんと小淵沢。
久しぶりにあずさに
乗車。

お、総武線遅れてる。(−_−;)

|

minimoog

minimoog
今回は海外レコーディングなので、
海外に持っていけない楽器の音は
日本で録音。

草間が弾いているのは
ビンテージシンセサイザーの
名機ミニムーグ。

|

ギタリストNEO

生活時間が不規則な為か
朝のお務めに時間が
かかることも多い。

今日はまたまたまたまた、
プリズマチカのプリプロダクション@都内某所。

いつものように12:00に集合して、お昼食って、わーわー言いながら、作業。。作業。作業。

のはずが、最寄り駅に着いたら
既に10分遅刻…
わわ。

いくらやってる音楽がブラジル
ものだからといって、
ここは日本。
プロフェッショナルな仕事をしている以上、遅刻は禁物。
待っている人だって、それぞれ
眠い目をこすり、体調やスケジュールを整えて、場に臨む
わけで、一人だけ、お務めが
スムーズでなかった事を理由に遅刻を
許される訳もなく。

遅刻。
これが常習になってくると
確実に信用を無くしてしまうという、
稀代の天才以外には許されない
行為。

遅刻。
つまり自分には許されない
行為…

遅刻。
あちゃー…

みなさん、ゴメンなさい。

とりあえず、シレーニさんに
電話だ!

で、出ない…

お、怒ってらっしゃいます…?

じゃ、プロデューサーに

電話だ!!

で、出た。

「あ、すいません。今なんたら駅に着きました。」


「あ、そう…'」

ゴクリ。((´・_・`)

「太郎丸くん、今日1:30からだよ。」

わわ。わわ。


もっとお務められた…?
スッキリさせられた?

レコーディングまであと

ひと月。。。

さ、そろそろ行こうかな。


今日の教訓。

スケジュールは細かい時間まで確実に。

|

2010/09/17

城戸夕果さんと

都内某所で

一時間ほどのコンサートでした。

メンバーは
城戸夕果さん、フルート
岡部洋一さん、パーカッション
わたくし、ギター。

午前10:30スタートで。
\(^o^)/

Lulu

Confluencia

Boca de Re

などなど、夕果さんの名曲
を交えたプログラムで
楽しい演奏会でした。
(^O^☆♪

夕果さんとは
来年一月に銀座スイングでの
ライブが決まっています。

皆様是非。

|

2010/09/16

寒くなりましたね

今日は練習などで一日終了。
ソロのレパートリー、
本番を重ねるごとに自分のものになってくる。


急に寒い。

開ききった毛穴に
冷気が凍みいる。

シミ〜〜ル。( i _ i )

アイシングがより苦痛。

くっ、つぅ… (>_<)

で、毎年、あれ?秋って
どんな格好してたっけ?
って思う。

毎年毎年。

さて、明日はなに着よう。

明日は都内某所で

フルート城戸夕果さん、
パーカッション岡部洋一さんと
ライブ。

久しぶりの夕果さん、楽しみです。

入り時間が8:00なので

早く寝よう。

お、ロッテ勝った!

|

2010/09/15

ポンすけでした。

ポンすけでした。
あ、ポンプさん

帰っちゃった。

|

レコーディング終了

今日は
某役者さん出演の
某コマーシャル用の
録音でした。

明るくさわやかな曲。

スタッフや作曲家のかたに
乗せられて楽しく演奏
して来ました。

さ、夜はポンすけ。

|

レコーディング

レコーディング
今日はまず都内のスタジオで

レコーディング。

今日は何かな?

左から

ギブソンJ-200

マーチン 12弦

コンデエルマノス ガット

|

Toninho Hortaが好きなんです。でした。

Toninho Hortaが好きなんです。でした。
お越しいただいた皆様

ありがとうございました。

楽しいライブでした。

住友さん、領くん、
TOYONOさん
みなさん、素晴らしく。

Liana、もっと練習しよっと。

|

2010/09/14

〜和〜

久しぶりに、大ちゃんと…。
よろしくお願いします。

「越田太郎丸&榊原大
      デュオライブ〜和〜」

gt 越田太郎丸 pf 榊原大

Td_2 

11月19日(金) 名古屋 DOXY

【時間】 開場18:00/開演19:00 (入替なし 2nd 20:30~)

【料金】 前売¥3,500/当日¥4,000 (別途T.C¥500、飲食代必要)

【チケット購入方法】
 下記メールフォームから各必要事項をご記入の上送信して下さい。
 後に購入案内メールを返信させていただきます。
 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e0c8784155224

11月20日(土) 神戸 クレオール

【時間】 開場13:30から予約順/開演14:00

【料金】 前売¥4,000/当日¥4,500

【チケット購入方法】
 下記メールでのご予約方法をご覧下さい。
 
http://www3.ocn.ne.jp/~creole/sakakibara.html

11月22日(月) 仙台 LIVE HOUSE enn
 

【時間】 開場19:00/開演19:30

【料金】 前売¥3,500(drink代\500別)

【チケット購入方法】
 ※9/18(土)~発売  ・
ローソンチケット:L-28514 
              ・
e+

|

2010/09/13

Ney Matogrosso

Ney Matogrosso
ネイ マットグロッソ

と読む。歌手、ほがらかさん。


昨日紹介したトニーニョオルタの

ムーンストーン

のプロデューサー

ギタリストRicardo Silveira

がバンドマスターをつとめている

このライブ

極上。

Ricardo Silveira

は、ミルトン ナシメントのバンドなどにいたギタリスト。
幾つか、ソロアルバム(1stにはメセニーが参加)も。

学生時代、コピーしてました。

あ、豪雨が来た…!

|

2010/09/12

スケジュールを更新しました!

10月のプラッサオンゼでのライブも
ソロにします!!

10月の後半は、海外レコーディングがあります。
前半のライブでお会いしましょう。


よろしくお願いします。

Photo_2

|

Toninho Horta

Toninho_3   
といえば、

なんだかんだで

これが一番好き。

Moonstone

今までに何回きいたかわからなーい。

参加ミュージシャンも
ランディ ブレッカーや
パット メセニー、
ナナ バスコンセロス
など豪華な顔ぶれ。

今はなき名ベーシスト

Luizao Maia

が参加したYaraberaは

特に好き。

Toninho Hortaの曲ばかり

をやるライブ

"Toninho Hortaが好きなんです。"
来る火曜日で4回目。

今回は実際にToninhoとの
共演もある住友紀人さんを
ゲストにお迎えします。

お馴染み

ボーカルのTOYONOさん(Toninhoから直接、メールで歌詞をゲット)
や、

フルート坂上領くん
(You TubeでToninho本人が大絶賛!)

もご一緒です。

火曜日@青山プラッサオンゼです。

皆様是非。

|

2010/09/11

ありがとうございました

というわけで

おとといの大阪

きのうの名古屋

ソロツアー前半

お越しいただいた皆様

本当にありがとう

ございました。

いかがでしたか?


差し入れや、励まし、応援の

メッセージやお言葉に

すっかり癒されちゃいました。

楽しかった。

今日休んだので、

あしたからまた、

ソロで

やりたい

ぐらいです。


もっと足のばそうかな。

ひよこ、あと何羽?

|

2010/09/10

あさ6:00東京 JRバス

あさ6:00東京 JRバス
も少し寝かせて〜!

あっという間に
東京に着きました。

バスにはブランケットや
スリッパが
用意されていました。

お客さんは多かったです。

楽器の置き場所を考えると
座席は一番後ろが取れるといいかな。

到着は日本橋口なので
丸の内方面に行くには
少し歩かなければ
なりません。
ひたすら続く地下道。

|

2010/09/09

ドキシーでした。

ドキシーでした。
皆様ありがとうございました!

これからこのバスで名古屋から

東京に帰ります。

|

ドキシーのライブ

ドキシーのライブ
間もなくです。

入り口はこんな感じ。

よー〜し。

|

今日は名古屋DOXYです。

今日は名古屋DOXYです。
大阪から名古屋は

このバスを使ってみました。

時間はかかりますが

旅気分が盛り上がるし、

2900という値段が魅力。

しかも空いてました。

|

ロイヤルホースでした。

お越しいただいた
皆様ありがとう
ございました。

ソロツアーの初日。

初日らしさがたっぷり
出ました。

前半、まさか時間が
あれしか経っていなかった
なんて。明日は気をつけよう…

そう。

明日も本番。名古屋。

疲れを残さないよう

しっかり休もう。

アイシングもしたし

明日もガンバリ〜。

メモ。
御堂筋線に払った230円…

くやしい…(*`へ´*)

次回は新幹線のチケットで

JR大阪駅。っと。(^O^☆♪


と、がんばれロッテ。

|

2010/09/08

予告

予告
ミラーボールあります。

|

バッファローズさま

バッファローズさま
今日は勝たせて。

ロッテファンより。

|

あ、

ガタ、でした。


越田太郎丸

|

大阪に到着

大阪に到着
ニシナカジマミナミカタエキデス。

|

今日は大阪でソロライブです。

大阪でのソロはお初です。

武者震い、ぶるぶる。ビビってないよーー。

皆様にお会いできることを楽しみにしてます。

雨にもマケズ。

|

2010/09/06

明後日は大阪ロイヤルホース

いよいよあさって
にまで
迫って来たソロツアー初日。

いい天気になりますように。

|

船橋でも

船橋

でもギター講師を始めます。

Good Time Music School

047-434-1223

とり急ぎ。

みんなでギターを弾けるようになりましょう!

|

2010/09/05

SAVAREZ CANTIGA

SAVAREZ  CANTIGA
フランスの弦メーカー、
サバレスから
新しく
CANTIGA
という低音弦が出ていて
著名ギタリストの間で
ヒジョーに評判がいいという
ことで、
さっそくゲット。
(荒井貿易さま、
ありがとうございます。)

たかが弦、されど弦。

音だけでなく、弾き心地も
変わるから弦のセレクトには
気を使うのだ。

どんなか楽しみ。

右はハイテンション

左はノーマルテンション

某ギター誌によると

ハイテンションタイプも

弾き心地はやわらかく

感じるそう。

サバ、ビア〜ん。

|

2010/09/04

画廊でライブ

画廊でライブ
うたのYaeちゃんと。

|

日付変わりましたが

今日も昨日みたいな1日。

練習をやめたくなるとき

「過ぎたるは及ばざるが如し」

という言葉が脳裏をよぎる。

で、

今ってやり過ぎ?それとも甘え?って。。。

で、だいたいやめちゃうんだけど

今回は

すこーし休んで、続けるっていう

やりかたをしている。

効果があるかどうかは未知数。。。

練習後にはアイシングもして。

やれる限りのことをやってみよう。

Yaeちゃんと代々木上原の画廊でライブ。

|

2010/09/03

鱗?鰯?

鱗?鰯?
暑いとはいえ

確実に秋が来てるなー

と、感じさせるような雲。

夕日に染まるとますます

良さそう。

マリンスタジアムあたりで

見ると

すご〜く良さそう!

|

2010/09/02

ソロツアー

間もなく(そろそろ)
そろツアー。
準備に明け暮れる毎日。
新ネタ仕込み中。
(間に合うのか?)
時間がある(暇)ので
やりたかった練習を合宿(自宅)
状態で遂行中。
きついが楽しい。

越田太郎丸

|

2010/09/01

ベッチ カルバーリョ

ベッチ カルバーリョ
サンバってイイな〜

と、思わせてくれる一枚。

しみます。


今日もソロツアーの準備。

練習練習。

|

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »